藤田 達生/著 -- 校倉書房 -- 2017.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.47/5310/2017 7109245888 配架図 Digital BookShelf
2017/08/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7517-4740-7
ISBN13桁 978-4-7517-4740-7
タイトル 城郭と由緒の戦争論
タイトルカナ ジョウカク ト ユイショ ノ センソウロン
著者名 藤田 達生 /著
著者名典拠番号

110003409160000

出版地 東京
出版者 校倉書房
出版者カナ アゼクラ ショボウ
出版年 2017.4
ページ数 446p
大きさ 22cm
シリーズ名 歴史科学叢書
シリーズ名のルビ等 レキシ カガク ソウショ
価格 ¥10000
内容紹介 侵略された地域民衆にとっての、織豊政権による天下統一戦の意義を問う書。中・近世移行期の戦争論・城郭論、郷士・豪農層の由緒の創造の背景、織豊政権の統一戦争による領主観の変化などを論じ、遺跡保存運動にも触れる。
一般件名 戦国時代 (日本)-01185480-ndlsh,城-日本-歴史-室町時代-ndlsh-00991297,城-日本-歴史-安土桃山時代-ndlsh-01049364
一般件名カナ センゴク ジダイ (ニホン)-01185480,シロ-ニホン-レキシ-ムロマチジダイ-00991297,シロ-ニホン-レキシ-アズチモモヤマジダイ-01049364
一般件名 日本-歴史-室町時代 , 日本-歴史-安土桃山時代 ,
一般件名カナ ニホン-レキシ-ムロマチ ジダイ,ニホン-レキシ-アズチ モモヤマ ジダイ,シロ
一般件名典拠番号

520103814500000 , 520103814030000 , 510974100000000

分類:都立NDC10版 210.47
資料情報1 『城郭と由緒の戦争論』(歴史科学叢書) 藤田 達生/著  校倉書房 2017.4(所蔵館:中央  請求記号:/210.47/5310/2017  資料コード:7109245888)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153005130

目次 閉じる

序章 戦争と城
  第一節 変貌する戦争-鉄炮から大砲へ
  第二節 変質する城郭-要塞から政庁へ
第一部 失われた城郭
第一章 戦国・織豊期城郭論
  第一節 波多野氏在城期
  第二節 織豊大名在城期
  第三節 結語-八上城から篠山城へ
補論 遺跡保存と文化財行政
  第一節 遺跡保存運動の端緒
  第二節 遺跡保存をめざして
第二章 織豊期の北畠氏
  第一節 織田大名北畠氏
  第二節 南伊勢の小牧・長久手の戦い
補論 消滅寸前の重要遺跡
  第一節 シンポジウムの開催
  第二節 報告書の刊行
第二部 由緒の効用
第三章 「木造城下図」の世界
  第一節 戦国・織豊期の木造氏
  第二節 絵図の特徴
  第三節 絵図の構成
  第四節 制作時期
第四章 「神君伊賀越え」再考
  第一節 史料にみる伊賀越え
  第二節 伊賀者考
第五章 城主由緒の創造
  第一節 石川氏重臣藤田氏
  第二節 宇摩郡藤田氏系図の検討
補論 豪農層の文書管理
  第一節 別置された中世売券群
  第二節 コレクション群
第三部 統一戦争の惨禍
第六章 織豊期大名軍制と交戦権
  第一節 軍事力集中と軍制
  第二節 天下統一戦と大名軍制
第七章 近世初頭の戦争と炮術師
  第一節 倭寇が運んだ鉄炮
  第二節 鉄炮隊の自立
  第三節 炮術師の活躍-大砲戦の時代へ
第八章 「天正の陣」後の伊予国衆
  第一節 史料紹介
  第二節 敗軍・仕官・帰郷
終章 天下分け目の戦い
  第一節 近世国家の成立
  第二節 「惣無事」の終焉
むすび
  一 「地方人」としてのスタンス
  二 遺跡保存運動と学会・研究者
  三 地域社会の流動化
  四 「植民国家」から藩国家へ