松尾 龍之介/著 -- 弦書房 -- 2017.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /290.0/5039/2017 7109116817 配架図 Digital BookShelf
2017/08/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86329-153-9
ISBN13桁 978-4-86329-153-9
タイトル 鎖国の地球儀
タイトルカナ サコク ノ チキュウギ
タイトル関連情報 江戸の<世界>ものしり帖
タイトル関連情報読み エド ノ セカイ モノシリチョウ
著者名 松尾 龍之介 /著
著者名典拠番号

110000913080000

出版地 福岡
出版者 弦書房
出版者カナ ゲン ショボウ
出版年 2017.6
ページ数 283p
大きさ 21cm
価格 ¥2300
内容紹介 江戸期の人々は世界をどのように見ていたのか。近世日本人の世界像を決定づけた、日本で最初の天文地理学者・西川如見の「増補華夷通商考」を現代文に訳し、多数のイラストや図版を付す。
書誌・年譜・年表 文献:p282~283
個人件名 西川 如見
個人件名カナ ニシカワ ジョケン
個人件名典拠番号 110000748710000
一般件名 日本-外国関係-歴史-江戸時代-ndlsh-00568195,地誌-00573081-ndlsh
一般件名カナ ニホン-ガイコクカンケイ-レキシ-エドジダイ-00568195,チシ-00573081
一般件名 華夷通商考
一般件名カナ カイ ツウショウコウ
一般件名典拠番号

530540300000000

分類:都立NDC10版 290
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞  2017/07/16   
資料情報1 『鎖国の地球儀 江戸の<世界>ものしり帖』 松尾 龍之介/著  弦書房 2017.6(所蔵館:中央  請求記号:/290.0/5039/2017  資料コード:7109116817)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153005372