山内 博之/シリーズ監修 -- くろしお出版 -- 2017.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /810.7/5382/5 7109361410 配架図 Digital BookShelf
2017/09/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87424-731-0
ISBN13桁 978-4-87424-731-0
タイトル 現場に役立つ日本語教育研究
タイトルカナ ゲンバ ニ ヤクダツ ニホンゴ キョウイク ケンキュウ
巻次 5
著者名 山内 博之 /シリーズ監修
著者名典拠番号

110002678980000

出版地 東京
出版者 くろしお出版
出版者カナ クロシオ シュッパン
出版年 2017.6
ページ数 9, 241p
大きさ 21cm
各巻タイトル コーパスから始まる例文作り
各巻タイトル読み コーパス カラ ハジマル レイブンズクリ
各巻著者 中俣 尚己/編
各巻の著者の典拠番号

110005820700000

価格 ¥2400
内容紹介 日本語教師が日々の授業で使用する例文を作る際のヒントとなりうるデータを掲載。特に「中上級のアカデミックライティングなどで必要となる項目」について、コロケーションとコンテクストに注目し、その使用実態を解説する。
一般件名 日本語教育-00952443-ndlsh,コーパス言語学-01122041-ndlsh
一般件名カナ ニホンゴ キョウイク-00952443,コーパスゲンゴガク-01122041
一般件名 日本語教育(対外国人)
一般件名カナ ニホンゴ キョウイク(タイ ガイコクジン)
一般件名典拠番号

510395300000000

各巻の一般件名 コーパス言語学
各巻の一般件名読み コーパス ゲンゴガク
各巻の一般件名典拠番号

511878500000000

分類:都立NDC10版 810.7
資料情報1 『現場に役立つ日本語教育研究 5』( コーパスから始まる例文作り) 山内 博之/シリーズ監修  くろしお出版 2017.6(所蔵館:中央  請求記号:/810.7/5382/5  資料コード:7109361410)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153005659

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
コーパスを活用した例文作りのための研究をどう進めるか コーパス オ カツヨウ シタ レイブンズクリ ノ タメ ノ ケンキュウ オ ドウ ススメルカ 中俣 尚己/著 ナカマタ ナオキ 5-9
話題・対象を表す表現 ワダイ タイショウ オ アラワス ヒョウゲン 澤田 浩子/著 サワダ ヒロコ 1-21
状況・場合を表す表現 ジョウキョウ バアイ オ アラワス ヒョウゲン 堀内 仁/著 ホリウチ ヒトシ 23-44
時を表す表現 トキ オ アラワス ヒョウゲン 建石 始/著 タテイシ ハジメ 45-66
様子・予想・傾向を表す表現 ヨウス ヨソウ ケイコウ オ アラワス ヒョウゲン 太田 陽子/著 オオタ ヨウコ 67-90
条件・逆接条件を表す表現 ジョウケン ギャクセツ ジョウケン オ アラワス ヒョウゲン 中俣 尚己/著 ナカマタ ナオキ 91-112
原因・理由を表す表現 ゲンイン リユウ オ アラワス ヒョウゲン 中俣 尚己/著 ナカマタ ナオキ 113-134
逆接を表す表現 ギャクセツ オ アラワス ヒョウゲン 清水 由貴子/著 シミズ ユキコ 135-158
意志・願望・判断を表す表現 イシ ガンボウ ハンダン オ アラワス ヒョウゲン 加藤 恵梨/著 カトウ エリ 159-179
伝聞を表す表現 デンブン オ アラワス ヒョウゲン 小西 円/著 コニシ マドカ 181-202
否定を表す表現 ヒテイ オ アラワス ヒョウゲン 茂木 俊伸/著 モギ トシノブ 203-221