塩山 策一/ほか著 -- 潮書房光人社 -- 2017.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /916.00/7967/2017 7109049115 配架図 Digital BookShelf
2017/07/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7698-1647-8
ISBN13桁 978-4-7698-1647-8
タイトル 変わりダネ軍艦奮闘記
タイトルカナ カワリダネ グンカン フントウキ
タイトル関連情報 裏方に徹し任務に命懸けた異形軍艦たちの航跡
タイトル関連情報読み ウラカタ ニ テッシ ニンム ニ イノチ カケタ イギョウ グンカンタチ ノ コウセキ
著者名 塩山 策一 /ほか著
著者名典拠番号

110006017570000

出版地 東京
出版者 潮書房光人社
出版者カナ ウシオ ショボウ コウジンシャ
出版年 2017.7
ページ数 287p
大きさ 19cm
版及び書誌的来歴に関する注記 「異色艦艇奮闘記」(光人社NF文庫 2022年刊)に改題
価格 ¥2000
内容紹介 艦艇修理に日夜邁進する工作艦や無線操縦標的艦、前線強行測量艦など数々の特務艦をはじめ、下駄ぶね河用砲艦、通商破壊に任じた仮装巡洋艦、特型運貨船など、戦火にさらされた支援艦艇の航跡を辿る。『丸』掲載記事を再録。
一般件名 太平洋戦争 (1941-1945)-海戦-ndlsh-00602117,軍艦-日本-歴史-昭和前期-001092231-ndlsh
一般件名カナ タイヘイヨウセンソウ (1941-1945)-カイセン-00602117,グンカン-ニホン-レキシ-ショウワ ゼンキ-001092231
一般件名 太平洋戦争(1941~1945) , 海戦 , 軍艦
一般件名カナ タイヘイヨウ センソウ,カイセン,グンカン
一般件名典拠番号

511126300000000 , 510567400000000 , 510684700000000

分類:都立NDC10版 916
資料情報1 『変わりダネ軍艦奮闘記 裏方に徹し任務に命懸けた異形軍艦たちの航跡』 塩山 策一/ほか著  潮書房光人社 2017.7(所蔵館:中央  請求記号:/916.00/7967/2017  資料コード:7109049115)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153012338

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
連合艦隊の救世主工作艦「明石」の奮戦 レンゴウ カンタイ ノ キュウセイシュ コウサクカン アカシ ノ フンセン 塩山 策一/著 シオヤマ サクイチ 7-11
標的艦「矢風」巨弾地獄に針路をとれ ヒョウテキカン ヤカゼ キョダン ジゴク ニ シンロ オ トレ 桜庭 久右衛門/著 サクラバ キュウエモン 12-28
測量艦「筑紫」南方七〇〇日の航跡 ソクリョウカン ツクシ ナンポウ ナナヒャクニチ ノ コウセキ 五島 順/著 ゴトウ ジュン 29-36
悲運の高速爆撃標的艦「大浜」の怒りと涙 ヒウン ノ コウソク バクゲキ ヒョウテキカン オオハマ ノ イカリ ト ナミダ 山川 良彦/著 ヤマカワ ヨシヒコ 37-49
特務艦「宗谷」主計長の南方従軍記 トクムカン ソウヤ シュケイチョウ ノ ナンポウ ジュウグンキ 塩満 康裕/著 シオミツ ヤスヒロ 50-64
捕鯨工船「図南丸」太平洋に死せず ホゲイ コウセン トナンマル タイヘイヨウ ニ シセズ 正岡 勝直/著 マサオカ カツナオ 65-74
縁の下の力持ち支援艦艇の任務性能と戦い エン ノ シタ ノ チカラモチ シエン カンテイ ノ ニンム セイノウ ト タタカイ 伊達 久/著 ダテ キュウ 75-87
奇略と妙手の忍術軍艦愛国丸と報国丸 キリャク ト ミョウシュ ノ ニンジュツ グンカン アイコクマル ト ホウコクマル 伊藤 春樹/著 イトウ ハルキ 88-97
特設巡洋艦二隻のインド洋通商破壊戦 トクセツ ジュンヨウカン ニセキ ノ インドヨウ ツウショウ ハカイセン 安永 文友/著 ヤスナガ フミトモ 98-114
特潜母艦「日進」ブーゲンビル沖の痛恨 トクセン ボカン ニッシン ブーゲンビルオキ ノ ツウコン 柴 正文/著 シバ マサフミ 115-123
水雷艇「鳩」モンスーンの中を突っ走れ スイライテイ ハト モンスーン ノ ナカ オ ツッパシレ 相馬 五郎/著 ソウマ ゴロウ 124-128
第五駆潜隊キスカ湾血染めの奮戦 ダイゴ クセンタイ キスカワン チゾメ ノ フンセン 三瓶 寅三郎/著 サンペイ トラサブロウ 129-136
八〇〇トン小冠者“八掃”セレベス海の死闘 ハッピャクトン コカンジャ ハッソウ セレベスカイ ノ シトウ 大久保 平男/著 オオクボ ヒラオ 137-148
特設掃海艇「第二朝日丸」艇長の機雷最前線 トクセツ ソウカイテイ ダイニ アサヒマル テイチョウ ノ キライ サイゼンセン 隈部 五夫/著 クマベ イツオ 149-155
魚雷艇誕生の顚末と設計開発の実情 ギョライテイ タンジョウ ノ テンマツ ト セッケイ カイハツ ノ ジツジョウ 丹羽 誠一/著 ニワ セイイチ 156-162
江上艦隊「勢多」に戦闘準備が発令された日 コウジョウ カンタイ セタ ニ セントウ ジュンビ ガ ハツレイ サレタ ヒ 瀬間 喬/著 セマ タカシ 163-182
砲艦「宇治」旗艦の威信をかけて敵機撃墜 ホウカン ウジ キカン ノ イシン オ カケテ テッキ ゲキツイ 鈴木 大次郎/著 スズキ ダイジロウ 183-193
にっぽん変わりダネ艦艇総まくり ニッポン カワリダネ カンテイ ソウマクリ 正岡 勝直/著 マサオカ カツナオ 194-202
ドーリットル空襲二十三日東丸の殊勲 ドーリットル クウシュウ ニジュウサン ニットウマル ノ シュクン 北本 大吉/著 キタモト ダイキチ 203-211
知られざる黒潮部隊の栄光と悲惨 シラレザル クロシオ ブタイ ノ エイコウ ト ヒサン 正岡 勝直/著 マサオカ カツナオ 212-221
老兵を乗せ“特設砲艦”太平洋に乗り出す ロウヘイ オ ノセ トクセツ ホウカン タイヘイヨウ ニ ノリダス 加藤 善一郎/著 カトウ ゼンイチロウ 222-229
われ恐怖の東京急行便B29を捉えたり ワレ キョウフ ノ トウキョウ キュウコウビン ビー ニジュウク オ トラエタリ 早坂 千代夫/著 ハヤサカ チヨオ 230-243
病院船「橘丸」米駆逐艦に拿捕さる ビョウインセン タチバナマル ベイクチクカン ニ ダホ サル 栖山 秋雄/著 スヤマ アキオ 244-252
酸素魚雷から生まれた特殊潜航艇 サンソ ギョライ カラ ウマレタ トクシュ センコウテイ 朝熊 利英/著 アサクマ トシヒデ 253-257
マル秘強襲揚陸艦「神州丸」始末記 マルヒ キョウシュウ ヨウリクカン シンシュウマル シマツキ 塩山 策一/著 シオヤマ サクイチ 258-269
小さな傑作“大発”特型運貨船物語 チイサナ ケッサク ダイハツ トクガタ ウンカセン モノガタリ 正岡 勝直/著 マサオカ カツナオ 270-282
驚異の鉄筋コンクリート船団航海前史 キョウイ ノ テッキン コンクリート センダン コウカイ ゼンシ 林 邦雄/著 ハヤシ クニオ 283-287