-- 勉誠出版 -- 2017.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /910.20/6182/2 7109071134 配架図 Digital BookShelf
2017/07/07 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-585-29492-4
ISBN13桁 978-4-585-29492-4
タイトル 日本「文」学史
タイトルカナ ニホン ブンガクシ
巻次 第2冊
並列タイトル A New History of Japanese“Letterature”
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版者カナ ベンセイ シュッパン
出版年 2017.6
ページ数 20, 561p
大きさ 19cm
各巻タイトル 「文」と人びと
各巻タイトル読み ブン ト ヒトビト
各巻のタイトル関連情報 継承と断絶
各巻のタイトル関連情報読み ケイショウ ト ダンゼツ
各巻著者 河野 貴美子/編,Wiebke DENECKE/編,新川 登亀男/編,陣野 英則/編,谷口 眞子/編,宗像 和重/編
各巻の著者の典拠番号

110002762740000 , 120002256570000 , 110000517130000 , 110003252860000 , 110004416410000 , 110003966730000

価格 ¥3800
内容紹介 日本における「文」の世界を、古代から現代に至るさまざまな「変革」とともに捉え直す。第2冊は、「文」の歴史と諸相を、「人びと」とのさまざまな関わりとともに描き出す。
一般件名 日本文学-00568363-ndlsh
一般件名カナ ニホンブンガク-00568363
一般件名 日本文学-歴史
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ
一般件名典拠番号

510401810170000

分類:都立NDC10版 910.2
資料情報1 『日本「文」学史 第2冊』( 「文」と人びと)  勉誠出版 2017.6(所蔵館:中央  請求記号:/910.20/6182/2  資料コード:7109071134)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153012554

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
緒論 ショロン Wiebke DENECKE/著 ディーネック W. 1-58
総論 ソウロン 陣野 英則/著 ジンノ ヒデノリ 60-74
渡来文人 トライ ブンジン 堀川 貴司/著 ホリカワ タカシ 75-86
学問の「家」の人 / 和歌の「家」の展開と釈家・儒家との交渉 ガクモン ノ イエ ノ ヒト 海野 圭介/著 ウンノ ケイスケ 87-109
紫式部像の変遷 / 文の人のイメージ ムラサキシキブ ゾウ ノ ヘンセン 新美 哲彦/著 ニイミ アキヒコ 110-125
文の人の理想と価値観 / 芭蕉の場合を中心として ブン ノ ヒト ノ リソウ ト カチカン 佐藤 勝明/著 サトウ カツアキ 126-139
女性の漢文 ジョセイ ノ カンブン 福島 理子/著 フクシマ リコ 140-152
頼山陽の書 / 詩・書・画一体の境地 ライ サンヨウ ノ ショ 池澤 一郎/著 イケザワ イチロウ 153-168
総論 ソウロン 新川 登亀男/著 シンカワ トキオ 170-175
公職の人と文 / 1 史書 コウショク ノ ヒト ト ブン 鈴木 正信/著 スズキ マサノブ 176-186
公職の人と文 / 2 法と公文書 コウショク ノ ヒト ト ブン 下村 周太郎/著 シモムラ シュウタロウ 187-198
公職の人と文 / 3 古記録 コウショク ノ ヒト ト ブン 尾上 陽介/著 オノエ ヨウスケ 199-209
学問と教育 / 講書と注釈行為 ガクモン ト キョウイク 水口 幹記/著 ミズグチ モトキ 210-223
宗教の言説 / 1 古代的仏教言説の転換 シュウキョウ ノ ゲンセツ 阿部 龍一/著 アベ リュウイチ 224-246
宗教の言説 / 2 中・近世宗教世界のリテラシー シュウキョウ ノ ゲンセツ 小川 豊生/著 オガワ トヨオ 247-256
漢学 カンガク 町 泉寿郎/著 マチ センジュロウ 257-271
和学 ワガク 一戸 渉/著 イチノヘ ワタル 272-283
洋学 ヨウガク 鳥井 裕美子/著 トリイ ユミコ 284-299
総論 ソウロン 谷口 眞子/著 タニグチ シンコ 302-316
「武」を語る「文」 / 『百将伝』、忘却された「文」学 ブ オ カタル ブン 金 時徳/著 キム シドク 317-328
文人の「会」や交流 / 1 古代・中世の「会」や交流 ブンジン ノ カイ ヤ コウリュウ 後藤 昭雄/著 ゴトウ アキオ 329-338
文人の「会」や交流 / 2 近世・近代前半の詩会・詩社 ブンジン ノ カイ ヤ コウリュウ 合山 林太郎/著 ゴウヤマ リンタロウ 339-349
地域の蔵書形成と「知」の蓄積 チイキ ノ ゾウショ ケイセイ ト チ ノ チクセキ 小林 文雄/著 コバヤシ フミオ 350-363
リテラシーの広がり リテラシー ノ ヒロガリ 八鍬 友広/著 ヤクワ トモヒロ 364-391
文をつなぐ人 ブン オ ツナグ ヒト 松田 泰代/著 マツダ ヤスヨ 392-417
総論 ソウロン 宗像 和重/著 ムナカタ カズシゲ 420-433
筆と書体 フデ ト ショタイ 岩坪 充雄/著 イワツボ ミツオ 434-455
紙と装訂の関係について カミ ト ソウテイ ノ カンケイ ニ ツイテ 佐々木 孝浩/著 ササキ タカヒロ 456-468
情報の形 / 『曾我物語』を例にして ジョウホウ ノ カタチ 小井土 守敏/著 コイド モリトシ 469-488
筆談・訓読・白話 ヒツダン クンドク ハクワ 金 文京/著 キム ムンキョン 489-506
声と文 / 1 朗詠 コエ ト ブン 三木 雅博/著 ミキ マサヒロ 507-521
声と文 / 2 中世語り物文芸から近世芸能へ コエ ト ブン 鈴木 彰/著 スズキ アキラ 522-531
情報伝達手段論 / こより綴じの和装活版本について ジョウホウ デンタツ シュダンロン 山田 俊治/著 ヤマダ シュンジ 532-548