片桐 洋一/著 -- 和泉書院 -- 2017.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /910.23/5223/2017 7109080750 配架図 Digital BookShelf
2017/07/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7576-0841-2
ISBN13桁 978-4-7576-0841-2
タイトル 私の古典文学研究
タイトルカナ ワタクシ ノ コテン ブンガク ケンキュウ
タイトル関連情報 始めと終り
タイトル関連情報読み ハジメ ト オワリ
著者名 片桐 洋一 /著
著者名典拠番号

110000266370000

出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版者カナ イズミ ショイン
出版年 2017.6
ページ数 2, 236p
大きさ 20cm
シリーズ名 和泉選書
シリーズ名のルビ等 イズミ センショ
シリーズ番号 186
シリーズ番号読み 186
価格 ¥2500
内容紹介 民族の心の中に生きた姿のまま作品を把握するために、本文研究・伝本研究は享受史の研究とともにあるべきだ-。ながきにわたる国文学者人生を送った著者による、平安時代文学を中心とした研究論文10編と随想3編。
一般件名 日本文学-歴史-平安時代-ndlsh-00568366
一般件名カナ ニホンブンガク-レキシ-ヘイアンジダイ-00568366
一般件名 日本文学-歴史-平安時代
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-ヘイアン ジダイ
一般件名典拠番号

510401810530000

分類:都立NDC10版 910.23
資料情報1 『私の古典文学研究 始めと終り』(和泉選書 186) 片桐 洋一/著  和泉書院 2017.6(所蔵館:中央  請求記号:/910.23/5223/2017  資料コード:7109080750)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153016205

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
平安時代における作品享受と本文 ヘイアン ジダイ ニ オケル サクヒン キョウジュ ト ホンモン 3-17
『土左日記』定家筆本と為家筆本 トサ ニッキ サダイエ ヒツボン ト タメイエ ヒツボン 18-42
『伊勢物語』の本文と『伊勢物語』の享受 イセ モノガタリ ノ ホンモン ト イセ モノガタリ ノ キョウジュ 43-65
『古今集』における『萬葉集』 コキンシュウ ニ オケル マンヨウシュウ 66-76
藤原定家の三代集 フジワラ サダイエ ノ サンダイシュウ 77-97
『古今和歌集』と『後撰和歌集』 コキン ワカシュウ ト ゴセン ワカシュウ 98-112
冷泉家時雨亭文庫の三十六人集 レイゼイ ケ シグレテイ ブンコ ノ サンジュウロクニンシュウ 113-123
『毘沙門堂旧蔵本古今集注』の本文 ビシャモンドウ キュウゾウボン コキンシュウチュウ ノ ホンモン 124-138
住吉大社本『古今秘聴抄』について / 『中世古今集注釈書解題』補遺の内 スミヨシ タイシャボン コキン ヒチョウショウ ニ ツイテ 139-159
『枕草子』論序説 マクラノソウシ ロン ジョセツ 160-193
国文学の衰退 コクブンガク ノ スイタイ 196-202
王朝物語の享受と生成 オウチョウ モノガタリ ノ キョウジュ ト セイセイ 203-218
私の国文学者人生 / 我が生い立ちの記 ワタクシ ノ コクブンガクシャ ジンセイ 219-233