山田 真裕/著 -- 木鐸社 -- 2017.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /314.8/5251/2017 7109442564 配架図 Digital BookShelf
2017/10/13 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8332-2503-8
ISBN13桁 978-4-8332-2503-8
タイトル 二大政党制の崩壊と政権担当能力評価
タイトルカナ ニダイ セイトウセイ ノ ホウカイ ト セイケン タントウ ノウリョク ヒョウカ
著者名 山田 真裕 /著
著者名典拠番号

110004255240000

出版地 東京
出版者 木鐸社
出版者カナ ボクタクシャ
出版年 2017.5
ページ数 182p
大きさ 22cm
シリーズ名 <シリーズ>政権交代期における政治意識の全国的時系列的調査研究
シリーズ名のルビ等 シリーズ セイケン コウタイキ ニ オケル セイジ イシキ ノ ゼンコクテキ ジケイレツテキ チョウサ ケンキュウ
価格 ¥3500
内容紹介 なぜ日本において二大政党制は定着できないのか。2009年から2016年までの国政選挙を、JES調査によるデータを中心的に用いて分析。そこで得られた知見をまとめ、日本政治の行く末について展望する。
書誌・年譜・年表 文献:p169~178
一般件名 国政選挙-日本-歴史-平成時代-001267304-ndlsh,政治意識-日本-歴史-平成時代-001267306-ndlsh
一般件名カナ コクセイ センキョ-ニホン-レキシ-ヘイセイ ジダイ-001267304,セイジ イシキ-ニホン-レキシ-ヘイセイ ジダイ-001267306
一般件名 日本-政治・行政 , 選挙-日本
一般件名カナ ニホン-セイジ ギョウセイ,センキョ-ニホン
一般件名典拠番号

520103811160000 , 511101320160000

分類:都立NDC10版 314.8
書評掲載紙 読売新聞  2017/07/23  2023 
資料情報1 『二大政党制の崩壊と政権担当能力評価』(<シリーズ>政権交代期における政治意識の全国的時系列的調査研究) 山田 真裕/著  木鐸社 2017.5(所蔵館:中央  請求記号:/314.8/5251/2017  資料コード:7109442564)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153017093

目次 閉じる

序章 本書のリサーチ・クエスチョンとその背景
  1.なぜ二大政党制は定着しなかったか?
  2.投票行動の全国化:選挙制度改革がもたらしたもの
  3.政権担当能力評価:自民党以外の選択肢はあるか
第1章 2009年総選挙における政権交代と民意
  1.はじめに-二大政党制化とその崩壊
  2.各党の得票とその変動
  3.スゥイング・ヴォーティング(swing voting)とは何か
  4.JES Ⅳデータに見られるスゥイング・ヴォーティング
  5.スゥイング・ヴォーティングの説明要因
  6.仮説の操作化と利用するデータ
  7.仮説の検証
  8.まとめと含意
  付録 本書の分析に使用した変数の質問文
第2章 スゥイングしたのは誰か
  1.はじめに
  2.スゥイングしたのはだれか:スゥイング・ヴォーターの社会経済的属性
  3.スゥイング・ヴォーターの政治的情報環境
  4.投票選択の判断基準
  5.スゥイング・ヴォーターと政策志向
  6.むすび
第3章 2010年参院選における投票行動
  1.はじめに
  2.以前の国政選挙との比較
  3.2010年参院選における投票行動と政権担当能力評価,党首評価,政策選好,投票に役立った情報
  4.まとめ
第4章 民主党政権の瓦解と政治不信の深化
  1.民主党からの離反
  2.政権と政権担当能力への評価
  3.政権担当能力のある政党の不在と政治不信
  4.まとめ
第5章 2014年総選挙における政治不信と投票参加
  1.問題設定と仮説
  2.理論的検討と分析モデルの設定
  3.データ分析
第6章 一党優位政党制の復活
  1.内閣支持と不支持
  2.政党支持と無党派層
  3.感情温度計
  4.まとめ
第7章 われわれは選択肢を持ちうるか
補論1 有権者調査の現状と課題
  1.はじめに
  2.サンプリング・デザインと回収率
  3.調査手法の多様化
  4.調査票作成
  5.国際比較調査への対応
  6.データ公開
  7.調査の継続性
  8.まとめにかえて
補論2 2005年衆院選における自民党投票と政治的情報量
  1.小泉自民党を勝たせたのは低情報投票者(B層)か?
  2.政治的情報量,政治的知識をどう測定するか
  3.分析に用いる変数とモデル
  4.分析
  5.まとめ
  付録 本書の分析に使用した変数の質問文