E.ル=ロワ=ラデュリ/監修 -- 藤原書店 -- 2017.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /491.6/5053/2002 5004860298 Digital BookShelf
2002/10/23 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8306-0441-7
タイトル イラスト病理学
タイトルカナ イラスト ビョウリガク
著者名 P.S.Macfarlane /[著], R.Reid /[著], R.Callander /[著], 細田 泰弘 /監訳, 秋間 道夫 /[ほか]訳
著者名典拠番号

120002102810000 , 120002102820000 , 120000345920000 , 110003756020000 , 110002803570000

版表示 第4版
出版地 東京
出版者 文光堂
出版者カナ ブンコウドウ
出版年 2002.4
ページ数 737p
大きさ 25cm
原タイトル注記 原タイトル:Pathology illutrated 原著第5版の翻訳
都立翻訳原書名注記 原書名:Pathology illutrated 原著第5版の翻訳
価格 ¥7500
内容紹介 視覚的イメージが重要視される病理学の最新の知見を、詳細な図版とともに解説。多数の図版の追加に加え、分子病理学の新知見を加える。97年刊に次ぐ第4版で、原著第5版の翻訳。
一般件名 病理学
一般件名カナ ビョウリガク
一般件名 病理学
一般件名カナ ビョウリガク
一般件名典拠番号

511333600000000

分類:都立NDC10版 491.6
資料情報1 『叢書『アナール1929-2010』 歴史の対象と方法 5』( 1980-2010) E.ル=ロワ=ラデュリ/監修, A.ビュルギエール/監修 , 浜名 優美/監訳 藤原書店 2017.7(所蔵館:中央  請求記号:/204.0/5124/5  資料コード:7109131297)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153020303

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
第Ⅴ巻序文 / 一九八〇年以後の『アナール』と歴史叙述 ダイゴカン ジョブン ジャン=イヴ・グルニエ/著 グルニエ ジャン・イヴ 11-33
マレー半島における時間と空間の概念 / 一九八六年 マレー ハントウ ニ オケル ジカン ト クウカン ノ ガイネン ドゥニ・ロンバール/著 ロンバール ドゥニ 35-53
世論の誕生 / アンシァン・レジーム期の政治と世論 / 一九八七年 セロン ノ タンジョウ キース・マイケル・ベイカー/著 ベイカー キース・マイケル 55-94
工場労働者の空間と経歴 / 二十世紀前半のトリノの場合 / 一九八七年 コウジョウ ロウドウシャ ノ クウカン ト ケイレキ マウリツィオ・グリバウディ/著 グリバウディ マウリツィオ 95-123
政治と社会 / ファシスト・イタリアとナチス・ドイツにおける権力の諸構造 / 一九八八年 セイジ ト シャカイ フィリップ・ビュラン/著 ビューラン フィリップ 125-157
表象としての世界 / 一九八九年 ヒョウショウ ト シテ ノ セカイ ロジェ・シャルティエ/著 シャルチエ ロジェ 159-183
沈黙、否認、寓話化 / ポルトガル文化におけるアルカセル・キビール大敗北の思い出 / 一九九一年 チンモク ヒニン グウワカ リュセット・ヴァランシ/著 ヴァランシ リュセット 185-220
時間と歴史 / フランス史をどう書くか / 一九九五年 ジカン ト レキシ フランソワ・アルトーグ/著 アルトーグ フランソワ 221-251
イマーゴの文化 / 一九九六年 イマーゴ ノ ブンカ ジャン=クロード・シュミット/著 シュミット ジャン・クロード 253-296
共和国理念と国民の過去についての解釈 / 一九九八年 キョウワコク リネン ト ナシオン ノ カコ ニ ツイテ ノ カイシャク モナ・オズーフ/著 オズーフ モナ 297-320
身体、場、国民 / フランスと一九一四年の侵攻 / 二〇〇〇年 シンタイ バ コクミン ジョン・ホーン/著 ホーン ジョン 321-360
世界と国民の間 / アジアにおけるフェルナン・ブローデル的地域 / 二〇〇一年 セカイ ト コクミン ノ アイダ ロイ・ビン・ウォン/著 ウォン R.ビン 361-404
中国における正義の意味 / 新たな労働権を求めて / 二〇〇一年 チュウゴク ニ オケル セイギ ノ イミ 華 林山/著 ファー リンシャン 405-441
自然の人類学 / 二〇〇二年 シゼン ノ ジンルイガク フィリップ・デスコラ/著 デスコラ フィリップ 443-469
指揮者 / 権力の実践と政治的隠喩 / 二〇〇二年 シキシャ エステバン・ブック/著 ブッフ エステバン 471-511