| ISBN |
4-7942-0614-3
|
| タイトル |
アメリカはなぜ日本に原爆を投下したのか
|
| タイトルカナ |
アメリカ ワ ナゼ ニホン ニ ゲンバク オ トウカ シタ ノカ
|
| 著者名 |
ロナルド・タカキ
/著,
山岡 洋一
/訳
|
| 著者名典拠番号 |
120000291000000
,
110001278530000
|
| 出版地 |
東京
|
| 出版者 |
草思社
|
| 出版者カナ |
ソウシシャ
|
| 出版年 |
1995.6
|
| ページ数 |
206p
|
| 大きさ |
20cm
|
| 原タイトル注記 |
原タイトル:Hiroshima
|
| 都立翻訳原書名注記 |
Hiroshima.の翻訳
|
| 価格 |
¥1553
|
| 内容紹介 |
軍事的には必要なかったのに、トルーマン大統領はなぜ原爆の投下を命じたのか。トルーマンの人間像とその置かれた立場を分析することによって、彼が原爆投下を決意する経緯を初めて明らかにした書。
|
| 個人件名カナ |
トルーマン ハリー S.
|
| 個人件名原綴 |
Truman,Harry S.
|
| 個人件名典拠番号 |
120000299990000
|
| 一般件名 |
太平洋戦争(1941〜1945)
,
日本-対外関係-アメリカ合衆国
|
| 一般件名カナ |
タイヘイヨウ センソウ,ニホン-タイガイ カンケイ-アメリカ ガッシュウコク
|
| 一般件名典拠番号 |
511126300000000
,
520103811350000
|
| 一般件名 |
太平洋戦争
|
| 一般件名カナ |
タイヘイヨウセンソウ
|
| 分類:都立NDC10版 |
253.07
|
| 書評掲載紙 |
読売新聞 
 
936 
|
| 資料情報1 |
『デグルート&シャービッシュ確率と統計』 Morris H.DeGroot/原著,
Mark J.Schervish/原著
,
椿 広計/監訳 共立出版 2022.3(所蔵館:中央
請求記号:/417.0/5693/2022
資料コード:7115310177)
|
| URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1106010984 |