林田 憲三/編 -- 勉誠出版 -- 2017.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般洋図書 F/331.0/E71/C 7117180643 配架図 Digital BookShelf
2024/06/05 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

個人件名カナ Macroeconomics.,Macroéconomie.,Macroeconomics
資料情報1 『水中文化遺産 海から蘇る歴史』 林田 憲三/編  勉誠出版 2017.3(所蔵館:中央  請求記号:/202.5/5133/2017  資料コード:7109131958)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1352063234

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
南洋群島の水中戦争遺跡 / パラオの事例 ナンヨウ グントウ ノ スイチュウ センソウ イセキ 石村 智/著 イシムラ トモ 15-35
元寇沈没船を探る / 日本・ベトナムにおける調査 ゲンコウ チンボツセン オ サグル 佐々木 蘭貞/著 ササキ ランディ 37-58
海域東アジア史と航洋船の造船史 / 海事考古学によるアプローチ カイイキ ヒガシアジアシ ト コウヨウセン ノ ゾウセンシ 木村 淳/著 キムラ ジュン 59-82
ベトナムにおける水中考古学の研究と課題 ベトナム ニ オケル スイチュウ コウコガク ノ ケンキュウ ト カダイ 菊池 誠一/著 キクチ セイイチ 85-101
タイ水中考古学調査 タイ スイチュウ コウコガク チョウサ 向井 亙/著 ムカイ コウ 103-120
フィリピン、パンダナン島沖沈船遺跡出土の土器について フィリピン パンダナントウオキ チンセン イセキ シュツド ノ ドキ ニ ツイテ 田中 和彦/著 タナカ カズヒコ 121-149
「テクシン・カーゴ」への疑義 / マイケル・ハッチャーの策謀 テクシン カーゴ エノ ギギ 坂井 隆/著 サカイ タカシ 151-171
大深度水中考古学の可能性を拓く水中技術 ダイシンド スイチュウ コウコガク ノ カノウセイ オ ヒラク スイチュウ ギジュツ 近藤 逸人/著 コンドウ ハヤト 175-203
水中文化遺産をめぐる日中韓の行政比較 / 「周知の埋蔵文化財包蔵地」を焦点に スイチュウ ブンカ イサン オ メグル ニッチュウカン ノ ギョウセイ ヒカク 中田 達也/著 ナカダ タツヤ 205-227
水中文化遺産としての石干見 スイチュウ ブンカ イサン ト シテ ノ イシヒミ 岩淵 聡文/著 イワブチ アキフミ 229-247