南洋群島の水中戦争遺跡
/ パラオの事例
|
ナンヨウ グントウ ノ スイチュウ センソウ イセキ |
石村 智/著 |
イシムラ トモ |
15-35 |
元寇沈没船を探る
/ 日本・ベトナムにおける調査
|
ゲンコウ チンボツセン オ サグル |
佐々木 蘭貞/著 |
ササキ ランディ |
37-58 |
海域東アジア史と航洋船の造船史
/ 海事考古学によるアプローチ
|
カイイキ ヒガシアジアシ ト コウヨウセン ノ ゾウセンシ |
木村 淳/著 |
キムラ ジュン |
59-82 |
ベトナムにおける水中考古学の研究と課題
|
ベトナム ニ オケル スイチュウ コウコガク ノ ケンキュウ ト カダイ |
菊池 誠一/著 |
キクチ セイイチ |
85-101 |
タイ水中考古学調査
|
タイ スイチュウ コウコガク チョウサ |
向井 亙/著 |
ムカイ コウ |
103-120 |
フィリピン、パンダナン島沖沈船遺跡出土の土器について
|
フィリピン パンダナントウオキ チンセン イセキ シュツド ノ ドキ ニ ツイテ |
田中 和彦/著 |
タナカ カズヒコ |
121-149 |
「テクシン・カーゴ」への疑義
/ マイケル・ハッチャーの策謀
|
テクシン カーゴ エノ ギギ |
坂井 隆/著 |
サカイ タカシ |
151-171 |
大深度水中考古学の可能性を拓く水中技術
|
ダイシンド スイチュウ コウコガク ノ カノウセイ オ ヒラク スイチュウ ギジュツ |
近藤 逸人/著 |
コンドウ ハヤト |
175-203 |
水中文化遺産をめぐる日中韓の行政比較
/ 「周知の埋蔵文化財包蔵地」を焦点に
|
スイチュウ ブンカ イサン オ メグル ニッチュウカン ノ ギョウセイ ヒカク |
中田 達也/著 |
ナカダ タツヤ |
205-227 |
水中文化遺産としての石干見
|
スイチュウ ブンカ イサン ト シテ ノ イシヒミ |
岩淵 聡文/著 |
イワブチ アキフミ |
229-247 |