検索条件

  • 著者
    ジョエル・ハイアット
ハイライト

こどもくらぶ/編 -- 筑摩書房 -- 2017.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /510/5018/1 7109483870 Digital BookShelf
2017/12/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-480-86451-2
ISBN13桁 978-4-480-86451-2
タイトル みんなの命と生活をささえるインフラってなに?
タイトルカナ ミンナ ノ イノチ ト セイカツ オ ササエル インフラ ッテ ナニ
巻次 1
著者名 こどもくらぶ /編
著者名典拠番号

210000690150000

出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 2017.6
ページ数 39p
大きさ 29cm
各巻タイトル 水道
各巻タイトル読み スイドウ
各巻のタイトル関連情報 飲み水はどこからくる?
各巻のタイトル関連情報読み ノミミズ ワ ドコカラ クル
価格 ¥2800
内容紹介 インフラとは、人びとの命と生活をささえる設備・施設のこと。その1つである水道を取り上げ、水道の歴史や、適切な貯水と効率のよい運用のためのさまざまなくふう、安全・安心な水がつくられる過程などを解説する。
学習件名 水,水道,公共事業,古代ローマ,江戸時代,浄水場,水質,飲料水,水資源,東日本大震災
学習件名カナ ミズ,スイドウ,コウキョウ/ジギョウ,コダイ/ローマ,エド/ジダイ,ジョウスイジョウ,スイシツ,インリョウスイ,ミズ/シゲン,ヒガシニホン/ダイシンサイ
一般件名 公共事業 , 社会資本
一般件名カナ コウキョウ ジギョウ,シャカイ シホン
一般件名典拠番号

510754900000000 , 510407600000000

各巻の一般件名 水道-日本
各巻の一般件名読み スイドウ-ニホン
各巻の一般件名典拠番号

511031220110000

分類:都立NDC10版 510.921
資料情報1 『みんなの命と生活をささえるインフラってなに? 1』( 水道) こどもくらぶ/編  筑摩書房 2017.6(所蔵館:多摩  請求記号:/510/5018/1  資料コード:7109483870)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153020936

目次 閉じる

巻頭特集 こういうことを起こさないように!
はじめに
第1章 水道の歴史
  1 水道のはじまりは?
  もっと知りたい! 水・水道・上水道・水道水・飲料水
  2 古代ローマの水道
  3 日本で水道がつくられたのはいつ?
  4 日本の近代水道のはじまり
  5 大阪、京都、福岡の水道
  6 福島、盛岡、四国の水道
  もっと知りたい! 世界の上水道
第2章 現在の水道
  7 水不足をさけるために
  8 水をつくっているのはだれ?
  もっと知りたい! さらに安全で、さらにおいしく
  9 水を安全にたもつには
  もっと知りたい! おいしい水とは?
第3章 水道のいまと未来
  10 上水道のあるくらしを守るには
  11 次の世代につなげるために
  もっと知りたい! 水道局がおこなう復旧事業
  写真で見る3.11の復旧工事
用語解説
さくいん