竹内 誠/編集 -- 徳川黎明会 -- 2017.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /2150/195/44 7109032824 Digital BookShelf
2017/09/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISSN 2188-7594
タイトル 金鯱叢書
タイトルカナ キンコ ソウショ
タイトル関連情報 史学美術史論文集
タイトル関連情報読み シガク ビジュツシ ロンブンシュウ
巻次 第44輯
著者名 竹内 誠 /編集, 徳川 義崇 /編集
著者名典拠番号

110000600050000 , 110004839370000

出版地 東京,東京,名古屋
出版者 徳川黎明会,徳川林政史研究所,徳川美術館
出版者カナ トクガワ レイメイカイ
出版年 2017.3
ページ数 1冊
大きさ 26cm
価格 頒価不明
一般件名 日本-林業-歴史-江戸時代-論文集-ndlsh-01229553,美術 (日本)-歴史-江戸時代-論文集-001138418-ndlsh
一般件名カナ ニホン-リンギョウ-レキシ-エド ジダイ-ロンブンシュウ-01229553,ビジュツ (ニホン)-レキシ-エド ジダイ-ロンブンシュウ-001138418
一般件名 日本-歴史-江戸時代 , 林業-日本 , 日本美術-歴史-江戸時代
一般件名カナ ニホン-レキシ-エド ジダイ,リンギョウ-ニホン,ニホン ビジュツ-レキシ-エド ジダイ
一般件名典拠番号

520103814340000 , 511468920580000 , 510401310190000

分類:都立NDC10版 210.5
資料情報1 『金鯱叢書 史学美術史論文集 第44輯』 竹内 誠/編集, 徳川 義崇/編集  徳川黎明会 2017.3(所蔵館:中央  請求記号:/2150/195/44  資料コード:7109032824)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153021555

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
上州山中領における「献上御林」と御林取締り ジョウシュウ サンチュウリョウ ニ オケル ケンジョウ オハヤシ ト オハヤシ トリシマリ 佐藤 孝之/著 サトウ タカユキ 1-18
近世後期の林業・営農からみた山村の経済危機 / 上 信州木曽王瀧村を中心として キンセイ コウキ ノ リンギョウ エイノウ カラ ミタ サンソン ノ ケイザイ キキ 大崎 晃/著 オオサキ アキラ 19-37
小田原藩生産方役所による炭の流通統制と地域社会の動向 オダワラハン セイサンカタ ヤクショ ニ ヨル スミ ノ リュウツウ トウセイ ト チイキ シャカイ ノ ドウコウ 桐生 海正/著 キリュウ カイセイ 39-63
ヒバをめぐる幕末弘前藩の山方と弘前城下の檜物師・曲師たち ヒバ オ メグル バクマツ ヒロサキハン ノ ヤマカタ ト ヒロサキ ジョウカ ノ ヒモノシ マゲシタチ 萱場 真仁/著 カヤバ マサヒト 65-80
秋田藩における御札山の管理・利用 アキタハン ニ オケル オフダヤマ ノ カンリ リヨウ 芳賀 和樹/著 ハガ カズキ 81-104
嘉永・安政期における徳川慶勝の人脈と政治動向 カエイ アンセイキ ニ オケル トクガワ ヨシカツ ノ ジンミャク ト セイジ リヨウ 藤田 英昭/著 フジタ ヒデアキ 105-127
尾張徳川家初代義直正室高原院(春姫)に関する一考察 オワリ トクガワ ケ ショダイ ヨシナオ セイシツ コウゲンイン ハルヒメ ニ カンスル イチ コウサツ 高田 綾子/著 タカダ アヤコ 129-140
「東武官邸記」について トウブ カンテイキ ニ ツイテ 渋谷 葉子/著 シブヤ ヨウコ 141-175
寛政改革後の「よしの冊子」 / 未刊行資料「雑記」の紹介 カンセイ カイカクゴ ノ ヨシノ ゾウシ 橋本 佐保/著 ハシモト サホ 177-200
徳川林政史研究所所蔵尾張徳川家文書目録 / 13 トクガワ リンセイシ ケンキュウジョ ショゾウ オワリ トクガワ ケ モンジョ モクロク 1-32
徳川林政史研究所所蔵石河家文書目録 / 11 トクガワ リンセイシ ケンキュウジョ ショゾウ イシコ ケ モンジョ モクロク 1-43
徳川林政史研究所所蔵中村修旧蔵書目録 トクガワ リンセイシ ケンキュウジョ ショゾウ ナカムラ オサム キュウゾウショ モクロク 1-9
善光寺式阿弥陀三尊絵像に関する試論 / 徳川本を起点に ゼンコウジシキ アミダ サンゾン エゾウ ニ カンスル シロン 安藤 香織/著 アンドウ カオリ 1-18
狩野探幽周辺の戯画製作について / 徳川美術館蔵本を中心に カノウ タンユウ シュウヘン ノ ギガ セイサク ニ ツイテ 加藤 祥平/著 カトウ ショウヘイ 19-59
狩野典信にみる江戸狩野派の探幽学習 / 狩野典信筆「西湖図」を中心に カノウ ミチノブ ニ ミル エド カノウハ ノ タンユウ ガクシュウ 薄田 大輔/著 ウスダ ダイスケ 61-82
徳川美術館教育普及活動三十年の歩み トクガワ ビジュツカン キョウイク フキュウ カツドウ サンジュウネン ノ アユミ 加藤 啓子/著 カトウ ケイコ 83-109