武田 正倫/総監修 -- 学研プラス -- 2017.7 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /481/5251/2017 7109212107 Digital BookShelf
2017/10/19 可能 利用可   0 別組付録有
多摩 書庫 児童図書 /481/5251/2017-2 7109212920 Digital BookShelf
2017/10/19 不可 利用可   0 別組付録 DVD-VIDEO
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-05-204583-7
ISBN13桁 978-4-05-204583-7
タイトル 深海生物
タイトルカナ シンカイ セイブツ
著者名 武田 正倫 /総監修
著者名典拠番号

110000604470000

資料種別 複合媒体資料
出版地 東京
出版者 学研プラス
出版者カナ ガッケン プラス
出版年 2017.7
ページ数 199p
大きさ 29cm
付属資料 DVDビデオディスク(1枚 12cm)
シリーズ名 学研の図鑑LIVE
シリーズ名のルビ等 ガッケン ノ ズカン ライブ
シリーズ番号 15
シリーズ番号読み 15
価格 ¥2200
内容紹介 深海にすむ生物を、生息する水深と特徴ごとに分けて、写真やイラストで解説する。スマートフォンで3DCGが見られるマークあり。BBCの映像を収めたDVD(館外貸出不可)付き。見返しに図を掲載。
学習件名 図鑑,海の生物,深海,さんご礁,大陸棚,深海魚,てづるもづる,くらげ,でめにぎす,だいおういか,あんこう,わにとかげぎす,発光生物,さめ,ぎんざめ,メガマウス,かに,たかあしがに,やむし,りゅうぐうのつかい,うなぎ,おうむがい,生きた化石,たこ(蛸),いか(烏賊),うみぐも,ぶんぶく,いそぎんちゃく,えび,だいおうぐそくむし,こうもりだこ,くじら,ほうらいえそ,おにきんめ,たら(鱈),なまこ,地球,海,海底,地殻,プレートテクトニクス,地震,海流,気象,海水,波,干潮・満潮,進化,水産資源,北極海,南極海,海洋調査,海底調査,潜水船,海洋資源,生物の分類
学習件名カナ ズカン,ウミ/ノ/セイブツ,シンカイ,サンゴショウ,タイリクダナ,シンカイギョ,テヅルモヅル,クラゲ,デメニギス,ダイオウイカ,アンコウ,ワニトカゲギス,ハッコウ/セイブツ,サメ,ギンザメ,メガマウス,カニ,タカアシガニ,ヤムシ,リュウグウノツカイ,ウナギ,オウムガイ,イキタ/カセキ,タコ,イカ,ウミグモ,ブンブク,イソギンチャク,エビ,ダイオウグソクムシ,コウモリダコ,クジラ,ホウライエソ,オニキンメ,タラ,ナマコ,チキュウ,ウミ,カイテイ,チカク,プレート/テクトニクス,ジシン,カイリュウ,キショウ,カイスイ,ナミ,カンチョウ/マンチョウ,シンカ,スイサン/シゲン,ホッキョクカイ,ナンキョクカイ,カイヨウ/チョウサ,カイテイ/チョウサ,センスイセン,カイヨウ/シゲン,セイブツ/ノ/ブンルイ
一般件名 深海生物-図鑑
一般件名カナ シンカイ セイブツ-ズカン
一般件名典拠番号

511907810020000

分類:都立NDC10版 481.74
資料情報1 『深海生物』(学研の図鑑LIVE 15) 武田 正倫/総監修  学研プラス 2017.7(所蔵館:多摩  請求記号:/481/5251/2017  資料コード:7109212107)
資料情報2 『深海生物』(学研の図鑑LIVE 15) 武田 正倫/総監修  学研プラス 2017.7(所蔵館:多摩  請求記号:/481/5251/2017-2  資料コード:7109212920)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153024804

目次 閉じる

スマートフォンなどで見てみよう
DVD関連ページ
  深海の世界へようこそ
この図鑑の見方と使い方
深海の用語辞典
地球をおおう海
  地球をおおう海洋
  海の95%が深海
  海でくらす生物
  生命の源、日光
  サンゴ礁
  大陸棚
  外洋
  海面から深海まで
海の深さと生物
  水深1000m以浅にすむ生物
  (水深1000m以浅)
  5本のうでが何回も枝分かれ テヅルモヅル科のなかま
  赤い色素でえものをかくす アカチョウチンクラゲ
  透明な頭の中に2つの目 デメニギス
  海底にじっとして上を通るえものをねらう ミドリフサアンコウ
  長いひげでえものをさそう ムラサキホシエソ
  鼻のセンサーでえものを見つける ゾウギンザメ
  大さな口でプランクトンをのみ込む メガマウスザメ
地球と海、人間
  水の惑星、地球
  海の誕生
  地球上の水
  日本のまわりの海
  海底の地形
  海底とプレート
  海底のプレートと地震
  海がつくる地形
  生物がつくる地形
本当の大きさです
  ダイオウイカ
  タカアシガニ
  オウムガイ
  ダイオウグソクムシ
海を調べる
  海洋探検の歴史
  科学調査の歴史
  深海探査の歴史
  有人潜水調査船「しんかい6500」
  「しんかい6500」のしくみ
  「しんかい6500」の潜航
  いろいろな深海探査機
  地球深部探査船「ちきゅう」
  いろいろな海洋調査・研究船
さくいん
3Dで見てみよう スマートフォンで見てみよう! 3DCGが飛び出すよ!
  カブトクラゲのなかま
  デメニギス
  ラブカ
  リュウグウノツカイ
  シーラカンス
  ダイオウグソクムシ
  ホウライエソ
  オニキンメ
  「しんかい6500」
LIVE情報
  深海にもっとくわしくなれる、おもしろい情報がいっぱい
  深海生物はどうやって身を守る?
  発光する深海生物
  深海ザメの食性
  生きた化石といわれる海の生物
  深海生物はどうやってえものをとらえる?
  熱水の吹き出し口や冷たい水の湧き出し口に集まる生物
  鯨骨生物群集
  深海生物はどうやって子孫を残す?