鈴木 杜幾子/編著 -- ブリュッケ -- 2017.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /702.3/5371/2017 7109217758 配架図 Digital BookShelf
2017/09/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-434-23445-3
ISBN13桁 978-4-434-23445-3
タイトル 西洋美術:作家・表象・研究-ジェンダー論の視座から
タイトルカナ セイヨウ ビジュツ サッカ ヒョウショウ ケンキュウ ジェンダーロン ノ シザ カラ
著者名 鈴木 杜幾子 /編著, 河本 真理 /著, 天野 知香 /著, 田中 正之 /著, 岡部 あおみ /著, 馬渕 明子 /著, 木戸 雅子 /著, 鐸木 道剛 /著, 金 惠信 /著, 大原 まゆみ /著
著者名典拠番号

110001360900000 , 110004903830000 , 110001885630000 , 110001503740000 , 110001246040000 , 110000931620000 , 110003851970000 , 110001829370000 , 110004292700000 , 110001533700000

出版地 国立,東京
出版者 ブリュッケ,星雲社(発売)
出版者カナ ブリュッケ
出版年 2017.7
ページ数 322p
大きさ 20cm
価格 ¥3500
内容紹介 2014年2月に鈴木杜幾子明治学院大学名誉教授の退任を記念して開催された、同タイトルのラウンド・テーブル企画をもとに書籍化。美術史研究にジェンダー論の視点を導入した論考全9編を収録する。
一般件名 美術 (西洋)-歴史-20世紀-ndlsh-00991772,性-美術上-ndlsh-00577591
一般件名カナ ビジュツ (セイヨウ)-レキシ-20セイキ-00991772,セイ-ビジュツジョウ-00577591
一般件名 美術 , 性差
一般件名カナ ビジュツ,セイサ
一般件名典拠番号

511326000000000 , 511775900000000

分類:都立NDC10版 702.3
資料情報1 『西洋美術:作家・表象・研究-ジェンダー論の視座から』 鈴木 杜幾子/編著, 河本 真理/著 , 天野 知香/著 ブリュッケ 2017.7(所蔵館:中央  請求記号:/702.3/5371/2017  資料コード:7109217758)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153032278

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
コラージュ/女性/戦争 / ロシア・アヴァンギャルドの女性芸術家たちとブック・デザイン コラージュ ジョセイ センソウ 河本 真理/著 コウモト マリ 21-55
モダニズムを差異化する / アイリーン・グレイについて モダニズム オ サイカ スル 天野 知香/著 アマノ チカ 57-100
マルセル・デュシャンの異性装 / ローズ・セラヴィは攪乱的か? マルセル デュシャン ノ イセイソウ 田中 正之/著 タナカ マサユキ 101-136
ウィメン・アーティスツ・オブ・カラーの苦悩とストラテジー ウィメン アーティスツ オブ カラー ノ クノウ ト ストラテジー 岡部 あおみ/著 オカベ アオミ 137-162
ジャポニスムにおける女性像 / オリエンタリスムの継承としてのジャポニスム ジャポニスム ニ オケル ジョセイゾウ 馬渕 明子/著 マブチ アキコ 163-182
現代ギリシャの女性アーティスト / 「ギリシャとは何か」の問い ゲンダイ ギリシャ ノ ジョセイ アーティスト 木戸 雅子/著 キド マサコ 183-218
女性性とイコン ジョセイセイ ト イコン 鐸木 道剛/著 スズキ ミチタカ 219-249
韓国の西洋美術史 / 大学美術史学科と近年の研究 カンコク ノ セイヨウ ビジュツシ 金 惠信/著 キム ヘシン 251-273
ジャック=ルイ・ダヴィッドの女性観 / 男女表象の特質と、妻・女弟子・同僚・モデルとの関係 ジャック ルイ ダヴィッド ノ ジョセイカン 鈴木 杜幾子/著 スズキ トキコ 275-309