ISBN |
4-334-03996-7
|
ISBN13桁 |
978-4-334-03996-7
|
タイトル |
世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?
|
タイトルカナ |
セカイ ノ エリート ワ ナゼ ビイシキ オ キタエル ノカ
|
タイトル関連情報 |
経営における「アート」と「サイエンス」
|
タイトル関連情報読み |
ケイエイ ニ オケル アート ト サイエンス
|
著者名 |
山口 周
/著
|
著者名典拠番号 |
110006181930000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
光文社
|
出版者カナ |
コウブンシャ
|
出版年 |
2017.7
|
ページ数 |
257p
|
大きさ |
18cm
|
シリーズ名 |
光文社新書
|
シリーズ名のルビ等 |
コウブンシャ シンショ
|
シリーズ番号 |
891
|
シリーズ番号読み |
891
|
価格 |
¥760
|
内容紹介 |
世界的に高名な美術系大学院に幹部候補を送り込むグローバル企業、早朝のギャラリートークに参加している知的専門職の人たち…。彼らはいったい何を求めているのか? 世界のエリートがなぜ「美意識」を鍛えるのかに迫る。
|
受賞情報・賞の名称 |
ビジネス書大賞準大賞
|
受賞情報・賞の回次(年次) |
2018
|
一般件名 |
思考 (経営管理)-001264090-ndlsh,感性-ndlsh-00564936
|
一般件名カナ |
シコウ (ケイエイ カンリ)-001264090,カンセイ-00564936
|
一般件名 |
人生訓
,
感性
|
一般件名カナ |
ジンセイクン,カンセイ
|
一般件名典拠番号 |
511273500000000
,
510599800000000
|
分類:都立NDC10版 |
159.4
|
テキストの言語 |
日本語
|
資料情報1 |
『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?
経営における「アート」と「サイエンス」』(光文社新書
891) 山口 周/著
光文社 2017.7(所蔵館:中央
請求記号:/159.4/5381/2017
資料コード:7109217776)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153032281 |