赤澤 史朗/編著 -- 日本経済評論社 -- 2017.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.60/5533/2017 7109333990 配架図 Digital BookShelf
2017/09/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8188-2459-1
ISBN13桁 978-4-8188-2459-1
タイトル 触発する歴史学
タイトルカナ ショクハツ スル レキシガク
タイトル関連情報 鹿野思想史と向きあう
タイトル関連情報読み カノ シソウシ ト ムキアウ
著者名 赤澤 史朗 /編著, 北河 賢三 /編著, 黒川 みどり /編著, 戸邉 秀明 /編著
著者名典拠番号

110000010160000 , 110001120910000 , 110003172820000 , 110004419250000

出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版者カナ ニホン ケイザイ ヒョウロンシャ
出版年 2017.8
ページ数 7, 260p
大きさ 22cm
価格 ¥3900
内容紹介 人々の<経験>や<個性>を注視し、民衆思想史・女性史・沖縄思想史等に取り組み、多くの読者を惹きつけてきた歴史家・鹿野政直。その著作に触発された「日本現代思想史研究会」の参加研究者たちによる論文を収録する。
個人件名 鹿野, 政直,(1931-)(00026689)(ndlsh)
個人件名カナ カノ, マサナオ,(1931-)(00026689)
個人件名 鹿野 政直
個人件名カナ カノ マサナオ
個人件名典拠番号 110000286040000
一般件名 社会思想-日本-歴史-明治以後-00571889-ndlsh
一般件名カナ シャカイシソウ-ニホン-レキシ-メイジイゴ-00571889
一般件名 日本-歴史-近代
一般件名カナ ニホン-レキシ-キンダイ
一般件名典拠番号

520103814150000

分類:都立NDC10版 210.6
資料情報1 『触発する歴史学 鹿野思想史と向きあう』 赤澤 史朗/編著, 北河 賢三/編著 , 黒川 みどり/編著 日本経済評論社 2017.8(所蔵館:中央  請求記号:/210.60/5533/2017  資料コード:7109333990)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153046785

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
鹿野思想史と向きあう / 「近代」への問い / 序説 カノ シソウシ ト ムキアウ 黒川 みどり/著 クロカワ ミドリ 1-24
触発する歴史学 / 鹿野思想史の特徴と性格について ショクハツ スル レキシガク 北河 賢三/著 キタガワ ケンゾウ 27-47
前期鹿野思想史学の確立過程 / 『資本主義形成期の秩序意識』の形成にそくして ゼンキ カノ シソウシガク ノ カクリツ カテイ 戸邉 秀明/著 トベ ヒデアキ 49-70
鹿野思想史と丸山政治思想史 / ドレイ性の剔抉 カノ シソウシ ト マルヤマ セイジ シソウシ 黒川 みどり/著 クロカワ ミドリ 71-94
「個性のふるまい」をめぐって コセイ ノ フルマイ オ メグッテ 小林 瑞乃/著 コバヤシ ミズノ 97-120
呪詛される近代 / 大正デモクラシーと民衆思想史の交点で ジュソ サレル キンダイ 上田 美和/著 ウエダ ミワ 121-139
鹿野女性史の視角 / 『現代日本女性史』を読む カノ ジョセイシ ノ シカク 和田 悠/著 ワダ ユウ 141-163
思想史の場としての「健康」 シソウシ ノ バ ト シテ ノ ケンコウ 高岡 裕之/著 タカオカ ヒロユキ 165-183
「兵士論」とその問題点 / 「インテリ兵」と「農民兵士」 ヘイシロン ト ソノ モンダイテン 赤澤 史朗/著 アカザワ シロウ 185-207
鹿野政直「浜田知明論」の深度と射程 / 歴史家が絵画を読むということ カノ マサナオ ハマダ チメイ ロン ノ シンド ト シャテイ 小沢 節子/著 コザワ セツコ 209-232
いのちの思想史の方へ / 鹿野民衆思想史にとっての沖縄 イノチ ノ シソウシ ノ ホウ エ 戸邉 秀明/著 トベ ヒデアキ 233-255