ダニエル・コーエン/著 -- 東洋経済新報社 -- 2017.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /323.1/5435/2011 5021056900 Digital BookShelf
2011/10/12 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7670-0176-0
ISBN13桁 978-4-7670-0176-0
タイトル 地方自治の憲法理論の新展開
タイトルカナ チホウ ジチ ノ ケンポウ リロン ノ シンテンカイ
著者名 大津 浩 /編著
著者名典拠番号

110002087920000

出版地 東京
出版者 敬文堂
出版者カナ ケイブンドウ
出版年 2011.4
ページ数 11, 341p
大きさ 22cm
シリーズ名 自治総研叢書
シリーズ名のルビ等 ジチ ソウケン ソウショ
シリーズ番号 28
シリーズ番号読み 28
価格 ¥4000
内容注記 「地方自治の本旨」をめぐる憲法解釈 小林武∥著. 地方政府の憲法理論 鴨野幸雄∥著. 地方自治の憲法理論史 杉原泰雄∥著. 自治体の立法権をめぐる「国家の型」の理論 只野雅人∥著. 社会主義と地方自治 竹森正孝∥著. 「対話型立法権分有」の事務配分論と「分権型法治主義」 大津浩∥著. ホームルール理念の「汎用性」 野口貴公美∥著. グローバル化に伴う地方自治権の国際的拡大 北原仁∥著. ドイツ環境法分野における「連邦と州」の立法権限問題 清野幾久子∥著. 国際安全保障における自治体平和政策の意義の再検討 澤野義一∥著. 二元代表制の再検討と地方議会の活性化 駒林良則∥著. 国際社会のボーダーレス化と地方参政権論の変容 稲正樹∥著. 地方民主主義活性化のための住民投票の位置付けの再検討 井口秀作∥著. グローバル化の中での基礎的自治体のあり方 多田一路∥著
内容紹介 憲法の総合的解釈を踏まえた場合の地方自治の憲法原理論のあり方を再検討し、グローバル化時代における地方分権の憲法理論のあり方を解明。さらに地方民主主義の憲法理論の新展開を論じる。
一般件名 地方自治∥日本,憲法∥日本
一般件名カナ チホウジチ∥ニホン,ケンポウ∥ニホン
一般件名 地方自治-日本 , 憲法-日本
一般件名カナ チホウ ジチ-ニホン,ケンポウ-ニホン
一般件名典拠番号

510466320350000 , 510720120400000

分類:都立NDC10版 323.148
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『経済成長という呪い 欲望と進歩の人類史』 ダニエル・コーエン/著, 林 昌宏/訳  東洋経済新報社 2017.9(所蔵館:中央  請求記号:/331.1/5440/2017  資料コード:7109373743)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153051531