平川 祐弘/著 -- 勉誠出版 -- 2017.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /081.6/5100/15 7109405936 配架図 Digital BookShelf
2017/09/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-585-29415-3
ISBN13桁 978-4-585-29415-3
タイトル 平川祐弘決定版著作集
タイトルカナ ヒラカワ スケヒロ ケッテイバン チョサクシュウ
巻次 [第1期]第15巻
著者名 平川 祐弘 /著
著者名典拠番号

110000830860000

出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版者カナ ベンセイ シュッパン
出版年 2017.8
ページ数 527p
大きさ 22cm
各巻タイトル ハーンは何に救われたか
各巻タイトル読み ハーン ワ ナニ ニ スクワレタカ
価格 ¥6000
内容紹介 比較研究者・平川祐弘の著作集。第15巻は、親に捨てられたハーンは何に救われたのか。何が少年を自立に導き、いかにして自信を得て生涯を生きることを得たのか、その軌跡をたどる。
個人件名 Hearn, Lafcadio,(1850-1904)(00442817)(ndlsh)
多巻個人件名カナ ハーン ラフカディオ
多巻個人件名カナ Hearn,Lafcadio
多巻の個人件名典拠番号

120000126800000

分類:都立NDC10版 081.6
書評掲載紙 産経新聞  2018/12/23   
資料情報1 『平川祐弘決定版著作集 [第1期]第15巻』( ハーンは何に救われたか) 平川 祐弘/著  勉誠出版 2017.8(所蔵館:中央  請求記号:/081.6/5100/15  資料コード:7109405936)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153052604

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
捨子は何に救われたか / ハーンと母なる海 ステゴ ワ ナニ ニ スクワレタカ 17-61
『鳥取の布団の話』と『マッチ売りの少女』 トットリ ノ フトン ノ ハナシ ト マッチウリ ノ ショウジョ 62-79
盆踊りの系譜 / ハーンからモラエスへ ボンオドリ ノ ケイフ 83-106
手にまつわる怪談 / ハーン、ルファニュ、モーパッサン テ ニ マツワル カイダン 107-127
大山を描いた二人の作家 / ハーンと志賀直哉との関係 ダイセン オ エガイタ フタリ ノ サッカ 128-158
蘆花の『大海の出日』 / 付録 ロカ ノ タイカイ ノ シュツジツ 159-160
物の怪は文明開化とともにどこに消えたのか モノノケ ワ ブンメイ カイカ ト トモ ニ ドコ ニ キエタ ノカ 161-184
小泉八雲と怪談の世界 コイズミ ヤクモ ト カイダン ノ セカイ 185-206
小泉八雲と永遠の女性 コイズミ ヤクモ ト エイエン ノ ジョセイ 209-227
母親のいるふるさと / 小泉八雲と萩原朔太郎 ハハオヤ ノ イル フルサト 228-254
幻想空間の東西 ゲンソウ クウカン ノ トウザイ 255-271
ハーンについての先達や知友たち ハーン ニ ツイテ ノ センダツ ヤ チユウタチ 272-293
ハーンとさまざまな色の女たち ハーン ト サマザマ ナ イロ ノ オンナタチ 294-314
ハーンと俳句 ハーン ト ハイク 317-368
ハーンと神道 ハーン ト シントウ 369-406
ハーンにおけるクレオールの意味 / ルイジアナ、マルティニーク、日本 ハーン ニ オケル クレオール ノ イミ 407-435
ハーンにまつわる『初期英文伝記集成』について ハーン ニ マツワル ショキ エイブン デンキ シュウセイ ニ ツイテ 439-441
英文『小泉八雲書簡集完全版』The Complete Letters of Lafcadio Hearnの刊行について エイブン コイズミ ヤクモ ショカンシュウ カンゼンバン ザ コンプリート レターズ オブ ラフカディオ ハーン ノ カンコウ ニ ツイテ 442-445
小泉八雲の旧訳全集などについて コイズミ ヤクモ ノ キュウヤク ゼンシュウ ナド ニ ツイテ 446-477