[荒川区自治総合研究所/編] -- 荒川区自治総合研究所 -- 2017.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F東京区部島嶼部 行政郷土図書 T/41・379/5010/2 7109125066 配架図 Digital BookShelf
2017/11/28 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 自然体験の有効性と荒川区における取り組みの現状
タイトルカナ シゼン タイケン ノ ユウコウセイ ト アラカワク ニ オケル トリクミ ノ ゲンジョウ
タイトル関連情報 自然体験を通じた子どもの健全育成研究プロジェクト最終レポート
タイトル関連情報読み シゼン タイケン オ ツウジタ コドモ ノ ケンゼン イクセイ ケンキュウ プロジェクト サイシュウ レポート
著者名 [荒川区自治総合研究所 /編]
著者名典拠番号

210001301180000

出版地 東京
出版者 荒川区自治総合研究所
出版者カナ アラカワク ジチ ソウゴウ ケンキュウジョ
出版年 2017.3
ページ数 118p
大きさ 30cm
各巻タイトル 1980-2010
各巻タイトル読み センキュウヒャクハチジュウ ニセンジュウ
各巻著者 J‐Y.グルニエ/編,石川 学/[ほか]訳
各巻の著者の典拠番号

120002910210000 , 110006533710000

価格 ¥8800
内容紹介 「歴史」による諸学の統合をめざし、人文社会科学全体に広範な影響を及ぼした伝説的雑誌『アナール』。アナール派の最高権威が年代別に重要論文を精選。5は、1980年から2010年までの14編を収録。完結。
一般件名 歴史-00569368-ndlsh,アナール学派-00576848-ndlsh
一般件名カナ レキシ-00569368,アナールガクハ-00576848
一般件名 歴史 , アナール学派
一般件名カナ レキシ,アナール ガクハ
一般件名典拠番号

511476700000000 , 511679100000000

分類:都立NDC10版 204
テキストの言語 日本語  
原文の言語 フランス語  
資料情報1 『自然体験の有効性と荒川区における取り組みの現状 自然体験を通じた子どもの健全育成研究プロジェクト最終レポート』 [荒川区自治総合研究所/編]  荒川区自治総合研究所 2017.3(所蔵館:中央  請求記号:T/41・379/5010/2  資料コード:7109125066)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153020303