長田 嘉穂/著 -- 講談社エディトリアル -- 2017.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /464.2/5117/2017 7109797326 配架図 Digital BookShelf
2018/01/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-907514-86-0
ISBN13桁 978-4-907514-86-0
タイトル レクチン
タイトルカナ レクチン
タイトル関連情報 多彩な顔を持つ糖識別たんぱく質
タイトル関連情報読み タサイ ナ カオ オ モツ トウシキベツ タンパクシツ
著者名 長田 嘉穂 /著
著者名典拠番号

110007240690000

出版地 東京
出版者 講談社エディトリアル
出版者カナ コウダンシャ エディトリアル
出版年 2017.8
ページ数 138p
大きさ 21cm
価格 ¥1500
内容紹介 生物の持つ機能たんぱく質の中では知名度が低く、その機能も不明な点が多く残されている-。そんなレクチンを長年研究してきた著者が、菌類レクチンの分子構造に基づく系統分類と、生物がレクチンを持つことの意味を考察する。
書誌・年譜・年表 文献:p123~133
一般件名 細胞凝集素-00575482-ndlsh
一般件名カナ サイボウギョウシュウソ-00575482
一般件名 細胞凝集素
一般件名カナ サイボウ ギョウシュウソ
一般件名典拠番号

510835200000000

分類:都立NDC10版 464.2
資料情報1 『レクチン 多彩な顔を持つ糖識別たんぱく質』 長田 嘉穂/著  講談社エディトリアル 2017.8(所蔵館:中央  請求記号:/464.2/5117/2017  資料コード:7109797326)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153060349

目次 閉じる

第1章 レクチンとは
  1.1 レクチンは生体物質の1つ
  1.2 レクチンの特質
  1.3 レクチンの発見とその名称
  1.4 意外に身近なレクチン
第2章 レクチンの分子構造の研究
  2.1 レクチンの分子生物学的研究
  2.2 分子構造の研究方法
  2.3 分子構造の研究例
  2.4 レクチン分子の成立ち
第3章 植物レクチンの分子構造による分類
  3.1 植物界のレクチン
  3.2 ファミリー1:マメ科植物のレクチン群
  3.3 ファミリー2:直列型のCBDを持つキチン結合レクチン群
  3.4 ファミリー3:CBDを含むキメロ型のキチン結合レクチン群
  3.5 ファミリー4:CBDを持たないウリ科植物のキチン結合レクチン群
  3.6 ファミリー5:2型RIP関連レクチン群
  3.7 ファミリー6:ジャカリン関連レクチン群
  3.8 ファミリー7:単子葉植物のレクチン群
  3.9 ファミリー8:アマランチン関連レクチン群
第4章 動物レクチンの分子構造による分類
  4.1 動物界のレクチン
  4.2 ファミリー1:ガレクチン
  4.3 ファミリー2:C型レクチン
  4.4 ファミリー3:シグレックス
  4.5 ファミリー4:動物界のキチン結合レクチン
  4.6 ファミリー5:5枚羽根のβ-プロペラ構造を持つレクチン
  4.7 その他の動物レクチン
第5章 菌類レクチンの分子構造による分類
  5.1 菌類界のレクチン
  5.2 ファミリー1:菌類界に特有なレクチン群
  5.3 ファミリー2:子囊菌に特有なレクチン群
  5.4 ファミリー3:担子菌に特有なレクチン群
  5.5 ファミリー4:動物界のレクチンであるガレクチンと共通性を持つレクチン群
  5.6 ファミリー5:植物界のレクチンであるヘルツバと共通性を持つレクチン群
  5.7 ファミリー6:動物界のレクチンであるタキサイチンと共通性を持つレクチン群
  5.8 ファミリー7:植物界のレクチンであるヘベインと共通性を持つレクチン群
  5.9 ファミリー8:植物界のレクチンであるリシンのB鎖と共通性を持つレクチン群
第6章 生物各界レクチンの独自性と普遍性
  6.1 植物、動物、菌類各界のレクチン・ファミリー
  6.2 各界レクチンの独自性と分布の特徴
  6.3 生物界に広く分布するレクチン群
  6.4 三界以外の生物界のレクチン
第7章 レクチンによる糖識別の機構
  7.1 レクチンによる糖の識別
  7.2 AALの糖結合部位の構造と機能
  7.3 レクチンの糖識別に関する諸課題
第8章 レクチンの持つ外務型と内務型の機能
  8.1 レクチンの多彩な生理機能を分類する試み
  8.2 植物は外務型レクチンの宝庫である
  8.3 動物は内務型レクチンの宝庫である
  8.4 昆虫レクチンで外務、内務の機能を兼務する例
  8.5 菌類レクチンの外務型機能
  8.6 菌類レクチンの内務型機能
  8.7 タモギタケの子実体形成とレクチンの役割
第9章 レクチンとその応用を巡る話題
  9.1 レクチンの定義と分類を巡って
  9.2 レクチンと糖鎖の相互作用とその応用
  9.3 基礎医学分野での応用とその可能性
  9.4 細胞生物学、糖鎖生物学分野での応用とその可能性
  9.5 農業および関連分野での応用の可能性