鵜沼 裕子/著 -- 聖学院大学出版会 -- 2017.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /198.3/5317/2017 7109474808 配架図 Digital BookShelf
2017/10/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-909022-65-3
ISBN13桁 978-4-909022-65-3
タイトル 近代日本キリスト者との対話
タイトルカナ キンダイ ニホン キリストシャ トノ タイワ
タイトル関連情報 その信の世界を探る
タイトル関連情報読み ソノ シン ノ セカイ オ サグル
著者名 鵜沼 裕子 /著
著者名典拠番号

110000154740000

出版地 上尾
出版者 聖学院大学出版会
出版者カナ セイガクイン ダイガク シュッパンカイ
出版年 2017.9
ページ数 228p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
内容紹介 植村正久、内村鑑三、新渡戸稲造など、近代日本においてキリスト教と出会い、その信仰を選び取った人々の、宗教の体験・宗教の事実に迫る。信仰主体の信仰と思想・行動の内的構造連関を共感的に再把握することを試みた論文集。
一般件名 プロテスタント教会-日本-歴史-1868-1945-001103679-ndlsh,キリスト教徒-日本-歴史-1868-1945-001273915-ndlsh
一般件名カナ プロテスタント キョウカイ-ニホン-レキシ-1868-1945-001103679,キリスト キョウト-ニホン-レキシ-1868-1945-001273915
一般件名 プロテスタント-日本
一般件名カナ プロテスタント-ニホン
一般件名典拠番号

510347620040000

分類:都立NDC10版 198.321
資料情報1 『近代日本キリスト者との対話 その信の世界を探る』 鵜沼 裕子/著  聖学院大学出版会 2017.9(所蔵館:中央  請求記号:/198.3/5317/2017  資料コード:7109474808)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153066486

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
方法的視座としての宗教体験 / 今後の研究への期待を込めて ホウホウテキ シザ ト シテ ノ シュウキョウ タイケン 19-27
植村正久における文学と信仰 ウエムラ マサヒサ ニ オケル ブンガク ト シンコウ 29-49
内村鑑三における信仰と倫理 / 戦争と平和の問題をめぐって ウチムラ カンゾウ ニ オケル シンコウ ト リンリ 51-76
新渡戸稲造の世界 / その植民地観をめぐって ニトベ イナゾウ ノ セカイ 77-102
波多野精一の他者理解 ハタノ セイイチ ノ タシャ リカイ 103-136
賀川豊彦の世界 / 「悪」の問題を中心に カガワ トヨヒコ ノ セカイ 137-160
高倉徳太郎の生と死をめぐって / 一信徒としての立場から タカクラ トクタロウ ノ セイ ト シ オ メグッテ 161-185
キリスト教から見た国家と倫理 キリストキョウ カラ ミタ コッカ ト リンリ 187-223