富山 直人/著 -- 同成社 -- 2017.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.32/5309/2017 7110091882 配架図 Digital BookShelf
2018/03/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88621-766-0
ISBN13桁 978-4-88621-766-0
タイトル 古墳時代社会の比較考古学
タイトルカナ コフン ジダイ シャカイ ノ ヒカク コウコガク
著者名 富山 直人 /著
著者名典拠番号

110004354110000

出版地 東京
出版者 同成社
出版者カナ ドウセイシャ
出版年 2017.9
ページ数 5, 248p
大きさ 27cm
価格 ¥9000
内容紹介 古墳時代の社会が発展していく過程を、近畿地方を中心とした集落構造や古墳の副葬品配置などにもとづいて、比較考古学の視点から考究。当時のヒトやモノ、情報の流れの動勢について精緻な論証を試みる。
書誌・年譜・年表 文献:p225~241
一般件名 古墳時代-00566230-ndlsh,日本-遺跡・遺物-00568235-ndlsh
一般件名カナ コフンジダイ-00566230,ニホン-イセキイブツ-00568235
一般件名 遺跡・遺物-日本 , 日本-歴史-大和時代
一般件名カナ イセキ イブツ-ニホン,ニホン-レキシ-ヤマト ジダイ
一般件名典拠番号

510493521710000 , 520103813910000

分類:都立NDC10版 210.32
資料情報1 『古墳時代社会の比較考古学』 富山 直人/著  同成社 2017.9(所蔵館:中央  請求記号:/210.32/5309/2017  資料コード:7110091882)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153067069

目次 閉じる

第1章 古墳時代における基礎社会の理論的側面
  第1節 模倣と社会
  第2節 土器づくり
  第3節 自己と社会
  第4節 食料の獲得における自己と集団関係
  第5節 集団と広域ネットワーク
第2章 古墳時代中期の古墳と集落からみた対外交流
  第1節 播磨における古墳時代中期の政治変動
  第2節 古墳時代中期における副葬品配置
  第3節 播磨における古墳時代の集落
  第4節 摂津・河内の集落と流通経路
第3章 横穴式石室の導入と対外交流
  第1節 横穴式石室内部の利用実態とその変化過程
  第2節 九州系石室の検討
第4章 横穴式石室からみた地域間交流
  第1節 前方後円墳への横穴式石室採用動向
  第2節 前方後円墳への石室導入後の状況
第5章 古墳時代後期の諸段階
  第1節 大和における石室分布の実態と時間的変化
  第2節 大和周辺地域の動向と画期
  第3節 群集墳の動向と被葬者
  第4節 石室の移入の実態とモデル化
  第5節 石室伝播からみた集団関係の実態
  第6節 社会復元に向けて
  第7節 石室からみた後期古墳時代社会の変化
第6章 流通からみた古墳時代社会の発展過程
  第1節 学史
  第2節 古墳時代中期古墳からみた集団の諸関係
  第3節 集落からみた集団の諸関係
  第4節 古墳時代後期の集団の諸関係
  第5節 流通経路の変化と社会の諸変革
第7章 日本における古墳時代中期の社会
  第1節 集落
  第2節 古墳
  第3節 地域比較からみた社会発展の様相