橋川 文三/著 -- 中央公論新社 -- 2017.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 S/9830/ド1/4-1 1122147415 Digital BookShelf
1977/01/27 可能(館内閲覧) 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7872-3318-9
ISBN13桁 978-4-7872-3318-9
タイトル 学生野球憲章とはなにか
タイトルカナ ガクセイ ヤキュウ ケンショウ トワ ナニカ
タイトル関連情報 自治から見る日本野球史
タイトル関連情報読み ジチ カラ ミル ニホン ヤキュウシ
著者名 中村 哲也 /著
著者名典拠番号

110005817510000

出版地 東京
出版者 青弓社
出版者カナ セイキュウシャ
出版年 2010.8
ページ数 234p
大きさ 19cm
シリーズ名 青弓社ライブラリー
シリーズ名のルビ等 セイキュウシャ ライブラリー
シリーズ番号 65
シリーズ番号読み 65
価格 ¥1600
内容紹介 日本における学生野球のルールを定めた学生野球憲章は、特待生問題や裏金問題で批判にさらされたが、根本的には何が問題だったのか。その制定過程に迫るとともに、いまもなお人々を熱くさせる学生野球の今後を見通す。
一般件名 野球∥日本∥歴史
一般件名カナ ヤキュウ∥ニホン∥レキシ
一般件名 野球-歴史
一般件名カナ ヤキュウ-レキシ
一般件名典拠番号

511428310080000

分類:都立NDC10版 783.7
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『幕末明治人物誌』(中公文庫 は73-1) 橋川 文三/著  中央公論新社 2017.9(所蔵館:中央  請求記号:S/281.04/5724/2017  資料コード:7110619480)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153067403

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
吉田松陰 / 吉田松陰 ヨシダ ショウイン 9-50
維新前夜の男たち / 坂本龍馬 イシン ゼンヤ ノ オトコタチ 51-61
西郷隆盛の反動性と革命性 / 西郷隆盛 サイゴウ タカモリ ノ ハンドウセイ ト カクメイセイ 63-83
明治的マキャベリスト / 後藤象二郎 メイジテキ マキャベリスト 85-132
高山樗牛 / 高山樗牛 タカヤマ チョギュウ 133-150
乃木伝説の思想 / 乃木希典 ノギ デンセツ ノ シソウ 151-180
岡倉天心の面影 / 岡倉天心 オカクラ テンシン ノ オモカゲ 181-230
蘆花断想 / 徳富蘆花 ロカ ダンソウ 231-238
内村鑑三先生 / 内村鑑三 ウチムラ カンゾウ センセイ 239-245
小泉三申論 / 小泉三申 コイズミ サンシン ロン 247-261
頭山満 / 頭山満 トウヤマ ミツル 263-300