| ISBN |
4-7664-2982-4
|
| ISBN13桁 |
978-4-7664-2982-4
|
| タイトル |
第二次世界大戦期イギリスのラジオと二つの戦争文化
|
| タイトルカナ |
ダイニジ セカイ タイセンキ イギリス ノ ラジオ ト フタツ ノ センソウ ブンカ
|
| タイトル関連情報 |
BBC、プロパガンダ、モダニズム
|
| タイトル関連情報読み |
ビービーシー プロパガンダ モダニズム
|
| 著者名 |
永嶋 友
/著
|
| 著者名典拠番号 |
110008367980000
|
| 出版地 |
東京,東京
|
| 出版者 |
慶應義塾大学法学研究会,慶應義塾大学出版会(発売)
|
| 出版者カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ホウガク ケンキュウカイ
|
| 出版年 |
2024.8
|
| ページ数 |
3, 329, 36p
|
| 大きさ |
22cm
|
| シリーズ名 |
慶應義塾大学法学研究会叢書
|
| シリーズ名のルビ等 |
ケイオウ ギジュク ダイガク ホウガク ケンキュウカイ ソウショ
|
| シリーズ番号 |
別冊20
|
| シリーズ番号読み |
ベッサツ-20
|
| 価格 |
¥2800
|
| 内容注記 |
一枚の写真から 宮本常一∥文, 工藤員功∥写真. 冬の北海道 更科源蔵∥文・写真. 春の北海道 更科源蔵∥文・写真. 新十津川開村記 宮本常一∥文. 夏の北海道 更科源蔵∥文・写真. 秋の北海道 更科源蔵∥文・写真. しゃぶりつく北海道の味 中川勝∥文, 高井吉一∥絵. 小樽の話 堀耕∥文, 西山昭宣∥写真, 堀槇子∥イラスト. 小樽の魅力 中川勝∥文. 宮本常一が撮った写真は語る 須藤功∥記. 奥尻島 中川勝∥文, 西山昭宣∥写真. 奥尻での探鳥メモ地図 近江一之∥文
|
| 内容紹介 |
民俗学者・宮本常一が監修した幻の月刊誌『あるくみるきく』を地域別・テーマ別に編んだ昭和日本の風土記集。17は、冬・春・夏・秋の北海道、小樽、奥尻島ほかを掲載。
|
| 個人件名 |
宮本/ 常一(1907-1981)
|
| 個人件名カナ |
ミヤモト,ツネイチ(1907-1981)
|
| 個人件名 |
宮本 常一
|
| 個人件名カナ |
ミヤモト ツネイチ
|
| 個人件名典拠番号 |
110000970600000
|
| 個人件名 |
宮本/ 常一
|
| 個人件名カナ |
ミヤモト,ツネイチ
|
| 一般件名 |
日本∥風俗・習慣∥歴史∥昭和後期
|
| 一般件名カナ |
ニホン∥フウゾクシュウカン∥レキシ∥ショウワコウキ
|
| 一般件名 |
日本-風俗
,
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
| 一般件名カナ |
ニホン-フウゾク,ニホン-レキシ-ショウワ ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン イゴ)
|
| 一般件名典拠番号 |
520103813080000
,
520103813810000
|
| 各巻の一般件名 |
北海道-風俗
|
| 各巻の一般件名読み |
ホッカイドウ-フウゾク
|
| 各巻の一般件名典拠番号 |
520120910380000
|
| 一般件名 |
北海道
|
| 一般件名カナ |
ホッカイドウ
|
| 一般件名典拠番号 |
520120900000000
|
| 分類:都立NDC10版 |
382.1
|
| テキストの言語 |
日本語
|
| 資料情報1 |
『最新フォトレジスト材料開発とプロセス最適化技術』(エレクトロニクスシリーズ) 河合晃/監修
シーエムシー出版 2017.9(所蔵館:中央
請求記号:/578.4/5338/2017
資料コード:7109768914)
|
| URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152259723 |