萩中 奈穂美/著 -- 溪水社 -- 2017.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /375.8/5587/2017 7109573495 配架図 Digital BookShelf
2017/11/14 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86327-406-8
ISBN13桁 978-4-86327-406-8
タイトル 「説明表現能力」育成のための学習指導論
タイトルカナ セツメイ ヒョウゲン ノウリョク イクセイ ノ タメ ノ ガクシュウ シドウロン
著者名 萩中 奈穂美 /著
著者名典拠番号

110007253620000

出版地 広島
出版者 溪水社
出版者カナ ケイスイシャ
出版年 2017.9
ページ数 10, 286p
大きさ 22cm
価格 ¥4500
内容紹介 主に小中学生を対象とした学習者に、分かりやすく説明する力を付けることをめざした研究の成果をまとめる。学習者の実態調査からつまずきを見出して育成すべき能力を解明し、それを高める国語科の授業を構築して提案する。
書誌・年譜・年表 文献:p277~280
一般件名 国語科-小学校-001102191-ndlsh,作文-00570056-ndlsh
一般件名カナ コクゴカ-ショウガッコウ-001102191,サクブン-00570056
一般件名 国語科
一般件名カナ コクゴカ
一般件名典拠番号

510805700000000

分類:都立NDC10版 375.8
資料情報1 『「説明表現能力」育成のための学習指導論』 萩中 奈穂美/著  溪水社 2017.9(所蔵館:中央  請求記号:/375.8/5587/2017  資料コード:7109573495)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153073513

目次 閉じる

第1章 研究の意義・目的・方法
  第1節 研究の意義
  第2節 研究の範囲と目的
  第3節 研究の方法
「説明表現能力」解明編
第2章 説明とそれを支える能力
  第1節 説明という言語行為
  第2節 説明のプロセス
  第3節 4つの説明する能力
第3章 問いを把握・想定する能力-説明する能力1-
  第1節 説明における問いの把握・想定とその必要性
  第2節 問いの把握・想定のプロセス
  第3節 問いの把握・想定に関する学習者の実態と育成すべき能力
  第4節 問いを把握・想定する能力の育成のために理解しておきたい事項
第4章 対象認識する能力-説明する能力2-
  第1節 説明における対象認識とその必要性
  第2節 対象認識に至るプロセス
  第3節 対象認識に関する学習者の実態と育成すべき能力
  第4節 対象認識する能力の育成のために理解しておきたい事項
第5章 文章表現する能力-説明する能力3-
  第1節 説明における言語表現とその困難性
  第2節 文章表現のプロセス
  第3節 文章表現に関する学習者の実態と育成すべき能力
  第4節 文章表現する能力の育成のために理解しておきたい事項
第6章 自己批正する能力-説明する能力4-
  第1節 説明における自己批正とその重要性
  第2節 自己批正のプロセス
  第3節 自己批正に関する学習者の実態と育成すべき能力
  第4節 自己批正する能力の育成のために理解しておきたい事項
「説明表現能力」育成編
第7章 指導の現状と課題
  第1節 国語科で育成すべき説明する能力
  第2節 系統的な指導に関する実態
  第3節 説明への指導者の意識や理解に関する課題
  第4節 授業における指導の現状と課題
  第5節 学習者の実態と指導上の課題との関連
第8章 問いを把握・想定する能力の育成
  第1節 問いを把握・想定する能力を高める授業
  第2節 問いを把握・想定する能力を高める指導の成果と課題
第9章 対象認識する能力の育成
  第1節 対象認識する能力を高める授業
  第2節 対象認識する能力を高める指導の成果と課題
第10章 文章表現する能力の育成
  第1節 文章表現する能力を高める授業
  第2節 文章表現する能力を高める指導の成果と課題
第11章 自己批正する能力の育成
  第1節 自己批正する能力を高める学習活動
  第2節 自己批正する能力を高める指導の成果と課題
第12章 研究のまとめ
  第1節 解明されたこと
  第2節 説明する能力の系統的な育成の構想
  第3節 今後の課題