若尾 祐司/編 -- 昭和堂 -- 2017.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /539.0/5291/2017 7109576595 配架図 Digital BookShelf
2017/11/14 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-254-18032-9
ISBN13桁 978-4-254-18032-9
タイトル 野生動物保護の事典
タイトルカナ ヤセイ ドウブツ ホゴ ノ ジテン
著者名 野生生物保護学会 /編
著者名典拠番号

210000959840000

出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版者カナ アサクラ ショテン
出版年 2010.1
ページ数 16, 782p
大きさ 27cm
価格 ¥28000
内容紹介 日本に生息する野生動物のうち、特に脊椎動物の現状と保護管理問題、その解決に向けての提言を収録。野生動物そのものに関する科学的知見のほか、生態系管理の観点、野生動物と人の関係など現代の社会が求めるトピックが満載。
一般件名 野生動物∥保護∥日本∥便覧
一般件名カナ ヤセイ ドウブツ∥ホゴ∥ニホン∥ベンラン
一般件名 動物-保護-便覧
一般件名カナ ドウブツ-ホゴ-ベンラン
一般件名典拠番号

511243110270000

分類:都立NDC10版 480.9036
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『核開発時代の遺産 未来責任を問う』 若尾 祐司/編, 木戸 衛一/編  昭和堂 2017.10(所蔵館:中央  請求記号:/539.0/5291/2017  資料コード:7109576595)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153076461

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
アメリカにおける「パワー」としての核 / 核兵器と原子力 アメリカ ニ オケル パワー ト シテ ノ カク 高橋 博子/著 タカハシ ヒロコ 2-25
オブニンスク、一九五五年 / 世界初の原子力発電所とソヴィエト科学者の“原子力外交” オブニンスク センキュウヒャクゴジュウゴネン 市川 浩/著 イチカワ ヒロシ 26-50
国際原子力機関(IAEA) コクサイ ゲンシリョク キカン アイエーイーエー 竹本 真希子/著 タケモト マキコ 51-63
放射性物質の小史 / ラジウム、ウラン、アイソトープ ホウシャセイ ブッシツ ノ ショウシ 中尾 麻伊香/著 ナカオ マイカ 64-75
英ドーンレイと「アトミックス」たちの遺産 / 原子力研究開発拠点と立地地域の関係は如何に展開したか エイ ドーンレイ ト アトミックスタチ ノ イサン 友次 晋介/著 トモツグ シンスケ 78-100
フランス・マルクールサイトの歴史 / 核軍事利用から民生利用への変遷 フランス マルクール サイト ノ レキシ 小島 智恵子/著 コジマ チエコ 101-131
西ドイツ「原子力村」の核スキャンダル / 核燃料製造企業の立地都市ハーナウのイメージ ニシドイツ ゲンシリョクムラ ノ カク スキャンダル 北村 陽子/著 キタムラ ヨウコ 132-163
東独のなかの「原子力国家」 / ウラン採掘企業「ヴィスムート」の遺産 トウドク ノ ナカ ノ ゲンシリョク コッカ 木戸 衛一/著 キド エイイチ 164-192
ネヴァダ実験場から見る米国の核実験の歴史と記憶 ネヴァダ ジッケンジョウ カラ ミル ベイコク ノ カク ジッケン ノ レキシ ト キオク 川口 悠子/著 カワグチ ユウコ 193-211
アメリカ合衆国のウラン鉱山・製錬所の社会環境影響 / ナバホ先住民族(ディネ)居留地の過去の負の遺産を中心に アメリカ ガッシュウコク ノ ウラン コウザン セイレンジョ ノ シャカイ カンキョウ エイキョウ 和田 喜彦/著 ワダ ヨシヒコ 214-242
フィンランドにおける高レベル放射性廃棄物の表象 / 冷戦の影響を背景に フィンランド ニ オケル コウレベル ホウシャセイ ハイキブツ ノ ヒョウショウ 佐藤 温子/著 サトウ ナガコ 243-274
オーストリア国民と核技術の半世紀 / 「原子閉鎖」「原子力なし」の道筋 オーストリア コクミン ト カク ギジュツ ノ ハンセイキ 若尾 祐司/著 ワカオ ユウジ 275-318
「核サイト」研究の補助線 / 失敗した日本の原発設置計画・三重県の芦浜原発計画を中心に カク サイト ケンキュウ ノ ホジョセン 山本 昭宏/著 ヤマモト アキヒロ 319-332