井上 寿美/編著 -- 生活書院 -- 2017.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /369.4/6226/2017 7109617061 配架図 Digital BookShelf
2017/11/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86500-071-9
ISBN13桁 978-4-86500-071-9
タイトル 虐待ゼロのまちの地域養護活動
タイトルカナ ギャクタイ ゼロ ノ マチ ノ チイキ ヨウゴ カツドウ
タイトル関連情報 施設で暮らす子どもの「子育ての社会化」と旧沢内村
タイトル関連情報読み シセツ デ クラス コドモ ノ コソダテ ノ シャカイカ ト キュウサワウチムラ
著者名 井上 寿美 /編著, 笹倉 千佳弘 /編著
著者名典拠番号

110003548940000 , 110004666060000

出版地 東京
出版者 生活書院
出版者カナ セイカツ ショイン
出版年 2017.10
ページ数 141p
大きさ 21cm
価格 ¥2200
内容紹介 町の子どもだけでなく、児童養護施設の子どもが「すこやかに育つ」ことをもやさしい眼差しで見守る岩手県沢内村(現西和賀町)の地域養護の営み。町の地域養護活動を通して、人びとの営みの本質に迫った探求の記録。
書誌・年譜・年表 文献:p140~141
一般件名 社会的養護-岩手県-西和賀町 (岩手県)-001276987-ndlsh
一般件名カナ シャカイテキ ヨウゴ-イワテケン-ニシワガマチ (イワテケン)-001276987
一般件名 社会的養護 , 地域福祉
一般件名カナ シャカイテキ ヨウゴ,チイキ フクシ
一般件名典拠番号

511919500000000 , 511757200000000

分類:都立NDC10版 369.43
資料情報1 『虐待ゼロのまちの地域養護活動 施設で暮らす子どもの「子育ての社会化」と旧沢内村』 井上 寿美/編著, 笹倉 千佳弘/編著  生活書院 2017.10(所蔵館:中央  請求記号:/369.4/6226/2017  資料コード:7109617061)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153083187

目次 閉じる

第1章 旧沢内村(現西和賀町)の地域養護活動
  1 旧沢内村と深澤晟雄の生命行政
  2 旧沢内村の子どもを尊重する気風
  3 生命尊重を基底にした地域養護活動
第2章 地域養護活動の現実に分け入る
  1 現実のとらえ方
  2 データ収集の方法
  3 エピソード分析
  4 倫理的配慮
第3章 地域養護活動の実際
  1 「ホームスティ事業」のエピソードと考察
  2 「まるごと事業」のエピソードと考察
第4章 子どもにとっての地域養護活動の意味
  1 地域養護活動に参加した子どもの経験
  2 児童養護施設退所後の生活困難を軽減する可能性
第5章 地域養護活動が可能になる地域社会の質
  1 地域養護活動が可能になる理由
  2 地域住民が経験する行動様式
  3 地域住民の行動様式からとらえた地域社会の質
  4 隠れたカリキュラムとして子どもに伝えられる行動様式