木村 廣道/監修 -- かんき出版 -- 2017.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /498.0/6223/2017 7109646439 Digital BookShelf
2017/11/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7612-7299-9
ISBN13桁 978-4-7612-7299-9
タイトル 変貌する医療市場
タイトルカナ ヘンボウ スル イリョウ シジョウ
タイトル関連情報 研究・技術革新・社会実装
タイトル関連情報読み ケンキュウ ギジュツ カクシン シャカイ ジッソウ
著者名 木村 廣道 /監修, 医療産業イノベーション機構 /著
著者名典拠番号

110004521850000 , 210001515690000

出版地 東京
出版者 かんき出版
出版者カナ カンキ シュッパン
出版年 2017.11
ページ数 305p
大きさ 21cm
シリーズ名 東京大学医学・工学・薬学専門連続講座
シリーズ名のルビ等 トウキョウ ダイガク イガク コウガク ヤクガク センモン レンゾク コウザ
シリーズ番号 13
シリーズ番号読み 13
価格 ¥2300
内容紹介 基礎科学の「研究力」をいかに積み上げ、社会に貢献するか? 大隅良典のノーベル賞受賞記念講座、巻頭講座「日本の科学技術と未来共創イノベーション」など、平成28年度医療産業イノベーションフォーラムの講演を単行本化。
一般件名 医療-日本-00939196-ndlsh,医薬品工業-日本-ndlsh-00945553
一般件名カナ イリョウ-ニホン-00939196,イヤクヒンコウギョウ-ニホン-00945553
一般件名 医療 , 製薬業
一般件名カナ イリョウ,セイヤクギョウ
一般件名典拠番号

510487500000000 , 511066000000000

分類:都立NDC10版 498.04
資料情報1 『変貌する医療市場 研究・技術革新・社会実装』(東京大学医学・工学・薬学専門連続講座 13) 木村 廣道/監修, 医療産業イノベーション機構/著  かんき出版 2017.11(所蔵館:中央  請求記号:/498.0/6223/2017  資料コード:7109646439)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153086914

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日本のグローバル化を加速する / 基礎科学の「研究力」をいかに積み上げるか ニホン ノ グローバルカ オ カソク スル 木村 廣道/著 キムラ ヒロミチ 1-6
私のオートファジー研究 / 研究をふりかえりながら思うこと ワタクシ ノ オートファジー ケンキュウ 大隅 良典/著 オオスミ ヨシノリ 14-37
日本の科学技術と未来共創イノベーション / 危機に直面する日本の科学技術 ニホン ノ カガク ギジュツ ト ミライ キョウソウ イノベーション 濱口 道成/著 ハマグチ ミチナリ 40-58
地域医療におけるICT / 総合診療支援システムの未来 チイキ イリョウ ニ オケル アイシーティー 村松 慎一/著 ムラマツ シンイチ 60-71
人工知能×医療の今後 / スパコン・ビッグデータ時代の創薬と医療 ジンコウ チノウ イリョウ ノ コンゴ 奥野 恭史/著 オクノ ヤスシ 72-81
人工知能への取り組み / いかに暗黙知を活用するか ジンコウ チノウ エノ トリクミ 守本 正宏/著 モリモト マサヒロ 82-90
次世代医療ICTの発展モデル / ICTの導入・活用から産業の創出へ ジセダイ イリョウ アイシーティー ノ ハッテン モデル 的場 匡亮/著 マトバ マサアキ 92-99
ヘルスケア×ICT / 社会と個人の自己実現をめざして ヘルスケア アイシーティー 秋田 正倫/著 アキタ マサノリ 100-109
ヘルステック企業メドピアの今後 / 医療の再発明をめざして ヘルステック キギョウ メドピア ノ コンゴ 石見 陽/著 イワミ ヨウ 110-119
総務省における医療ICTの取り組み / 医療・介護の未来投資と課題 ソウムショウ ニ オケル イリョウ アイシーティー ノ トリクミ 吉田 宏平/著 ヨシダ コウヘイ 120-124
再生医療の実現に向けた課題と取り組み / 再生医療・幹細胞イノベーションの最前線 サイセイ イリョウ ノ ジツゲン ニ ムケタ カダイ ト トリクミ 仙石 慎太郎/著 センゴク シンタロウ 126-129
富士フイルムの再生医療の取り組み / いかに市場をつくっていくか フジ フイルム ノ サイセイ イリョウ ノ トリクミ 伴 寿一/著 バン トシカズ 130-139
再生医療等製品の現実と課題 / 再生医療・細胞治療の実用化をめざして サイセイ イリョウ トウ セイヒン ノ ゲンジツ ト カダイ 佐藤 陽治/著 サトウ ヨウジ 140-150
パーキンソン病に対するCell‐based therapy / 人の体は細胞でできている パーキンソンビョウ ニ タイスル セル ベースト セラピー 高橋 淳/著 タカハシ ジュン 151-162
患者会にできること / 力を合わせて、健康で長寿な社会をめざす カンジャカイ ニ デキル コト 眞島 喜幸/著 マジマ ヨシユキ 164-175
医療産業イノベーションと医療経済 / 2025年に向けた転換 イリョウ サンギョウ イノベーション ト イリョウ ケイザイ 齋 寿明/著 サイ トシアキ 176-185
イノベーションと医療経済 / その全体像と今後の課題 イノベーション ト イリョウ ケイザイ 迫井 正深/著 サコイ マサミ 186-198
体外診断の新しい潮流 / 体外診断薬の現状と今後の課題 タイガイ シンダン ノ アタラシイ チョウリュウ 永井 純正/著 ナガイ スミマサ 200-205
体外診断の新しい潮流 / IVD市場における研究開発と将来性 タイガイ シンダン ノ アタラシイ チョウリュウ 浅野 薫/著 アサノ カオル 206-214
体外診断薬と行政 / イノベーションへの対応と仕組みづくり タイガイ シンダンヤク ト ギョウセイ 磯部 総一郎/著 イソベ ソウイチロウ 215-225
がん診断の次世代プロジェクト / 血液1滴でがんや認知症がわかる ガンシンダン ノ ジセダイ プロジェクト 落谷 孝広/著 オチヤ タカヒロ 226-234
創薬のパラダイムシフト / 創薬をとりまく変化をふりかえる ソウヤク ノ パラダイム シフト 大野 一樹/著 オオノ カズキ 236-239
A Paradigm Shift in Drug Discovery? / 計算化学と創薬の新しい展開 ア パラダイム シフト イン ドラッグ ディスカヴァリー 木村 俊ロイ/著 キムラ スグル ロイ 240-249
創薬のパラダイムシフト / 大学におけるIT創薬研究の立場から ソウヤク ノ パラダイム シフト 秋山 泰/著 アキヤマ ユタカ 250-259
創薬のパラダイムシフト / 特殊環状ペプチドからPDCへ ソウヤク ノ パラダイム シフト 舛屋 圭一/著 マスヤ ケイイチ 260-270
保健機能食品に関する制度・政策の動向 / 消費者庁および消費者行政の概要 ホケン キノウ ショクヒン ニ カンスル セイド セイサク ノ ドウコウ 板東 久美子/著 バンドウ クミコ 272-287
人生100歳時代の設計図 / みんなが笑顔の、明るい超高齢社会をめざして ジンセイ ヒャクサイ ジダイ ノ セッケイズ 黒岩 祐治/著 クロイワ ユウジ 288-302