多田 治/編 -- くんぷる -- 2017.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /361.0/5400/2017 7110091425 配架図 Digital BookShelf
2018/03/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87551-172-4
ISBN13桁 978-4-87551-172-4
タイトル 社会学理論のプラクティス
タイトルカナ シャカイガク リロン ノ プラクティス
著者名 多田 治 /編, 荒井 悠介 /著, 小股 遼 /著, 須田 佑介 /著, 永山 聡子 /著, 多田 治 /著
著者名典拠番号

110004144820000 , 110005615310000 , 110007267000000 , 110007267010000 , 110006983520000 , 110004144820000

出版地 [町田]
出版者 くんぷる
出版者カナ クンプル
出版年 2017.10
ページ数 191p
大きさ 21cm
価格 ¥1500
内容紹介 社会学の理論や思考を、身近な生活にもっと生かしてみたい-。歴史と現代を行き来する10章で、5人の研究者が明快に知見を語る。社会学入門後、第2ステップ以降の学習・読みものに最適。「社会学理論のエッセンス」の続編。
書誌・年譜・年表 文献:p183~188
一般件名 社会学-00571850-ndlsh
一般件名カナ シャカイガク-00571850
一般件名 社会学
一般件名カナ シャカイガク
一般件名典拠番号

510406600000000

分類:都立NDC10版 361
資料情報1 『社会学理論のプラクティス』 多田 治/編, 荒井 悠介/著 , 小股 遼/著 くんぷる 2017.10(所蔵館:中央  請求記号:/361.0/5400/2017  資料コード:7110091425)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153087673

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
形成過程からみるブルデュー理論 ケイセイ カテイ カラ ミル ブルデュー リロン 小股 遼/著 オマタ リョウ 11-24
主観を通した社会・権力・資本 / ブルデューの“象徴”の重要性 シュカン オ トオシタ シャカイ ケンリョク シホン 多田 治/著 タダ オサム 25-34
社会的成功のため勤勉さと悪徳を求める若者たち / 渋谷センター街のギャル・ギャル男トライブ シャカイテキ セイコウ ノ タメ キンベンサ ト アクトク オ モトメル ワカモノタチ 荒井 悠介/著 アライ ユウスケ 35-57
母乳育児からグローバルが見える / 多国籍フードビジネスと医療支配 ボニュウ イクジ カラ グローバル ガ ミエル 永山 聡子/著 ナガヤマ サトコ 58-72
ルーマンの社会システム理論 ルーマン ノ シャカイ システム リロン 須田 佑介/著 スダ ユウスケ 73-98
見すごされてきた大家 / ゾンバルト『贅沢と恋愛と資本主義』 ミスゴサレテ キタ タイカ 多田 治/著 タダ オサム 101-113
社会科学をunthinkする / ウォーラーステインの世界システム論 シャカイ カガク オ アンシンク スル 多田 治/著 タダ オサム 114-129
関係とプロセスの社会 / エリアスの社会学・文明化・宮廷社会論 カンケイ ト プロセス ノ シャカイ 多田 治/著 タダ オサム 130-147
宮廷社会と象徴資本 / エリアスとブルデューの接続 1 キュウテイ シャカイ ト ショウチョウ シホン 多田 治/著 タダ オサム 148-165
国家形成の歴史と現代の「貴族」 / エリアスとブルデューの接続 2 コッカ ケイセイ ノ レキシ ト ゲンダイ ノ キゾク 多田 治/著 タダ オサム 166-181