長澤 伸樹/著 -- 思文閣出版 -- 2017.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.47/5312/2017 7109677810 配架図 Digital BookShelf
2017/12/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7842-1908-7
ISBN13桁 978-4-7842-1908-7
タイトル 楽市楽座令の研究
タイトルカナ ラクイチ ラクザレイ ノ ケンキュウ
著者名 長澤 伸樹 /著
著者名典拠番号

110006610330000

出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版者カナ シブンカク シュッパン
出版年 2017.11
ページ数 8, 441, 4p
大きさ 22cm
価格 ¥9000
内容紹介 楽市楽座令や楽市場は、地域ごとにいかなる意義をもち、中近世移行期の社会変動にどう位置づけられるのか。同時代における他の流通政策や交通網・経済といった、地域ごとの政治的・社会的情勢と法令との相関関係から再考する。
一般件名 日本-商業-法令-歴史-中世-001282967-ndlsh
一般件名カナ ニホン-ショウギョウ-ホウレイ-レキシ-チュウセイ-001282967
一般件名 日本-歴史-室町時代 , 日本-歴史-安土桃山時代
一般件名カナ ニホン-レキシ-ムロマチ ジダイ,ニホン-レキシ-アズチ モモヤマ ジダイ
一般件名典拠番号

520103814500000 , 520103814030000

分類:都立NDC10版 210.47
資料情報1 『楽市楽座令の研究』 長澤 伸樹/著  思文閣出版 2017.11(所蔵館:中央  請求記号:/210.47/5312/2017  資料コード:7109677810)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153090399

目次 閉じる

序章 楽市楽座令研究の軌跡と課題
  一 楽市楽座令研究の軌跡
  二 楽市楽座令研究の問題点
  三 楽市楽座令研究の課題
  表1 楽市楽座令一覧
第Ⅰ部 戦国大名と楽市令
第一章 今川氏と富士大宮楽市
  一 富士大宮・富士氏と市場
  二 富士郡における市場と交通
  三 富士大宮楽市の実態
  表1 今川氏発給文書(流通・商業関係)
第二章 徳川家康と小山楽市
  一 小山と大給松平氏
  二 戦国期徳川氏の流通支配と市場
  三 小山楽市をめぐって
  表1 戦国期徳川氏の流通・商業関係文書一覧
  表2 戦国期遠江国における地域市場
第三章 松永久秀と楽市
  一 久秀の流通支配と市場
  二 「タモンイチラクノトキ」をめぐって
  表1 松永久秀発給文書(流通・商業関係)
第四章 後北条領国における楽市
  一 世田谷新宿
  二 荻野新宿
  三 白子新宿
  表1 後北条氏領国内の宿
  表2 武蔵国における後北条氏発給の流通・商業関係文書
  表3 世田谷吉良氏発給文書
  表4 相模国における後北条氏発給の流通・商業関係文書
第Ⅱ部 織田氏と楽市令
第一章 加納楽市令再考
  一 制札をめぐる研究史とその問題点
  二 楽市場と加納
  三 永禄一一年制札
  表1 中世美濃の市場
  表2 美濃国における織田権力の流通・商業関係文書
  表3 美濃国における豊臣・徳川権力の流通・商業関係文書
第二章 金森楽市令の再検討
  一 金森の歴史的環境
  二 金森と楽市
  三 楽市の展開
  表1 戦国期湖東の地域市場
  表2 近江国における大名権力発給の流通・商業関係文書
第三章 羽柴秀吉と淡河楽市
  一 淡河楽市をめぐる研究とその問題点
  二 天正七年制札
  三 天正八年制札
  表1 秀吉権力発給の流通・商業関係文書
第四章 安土楽市令再論
  一 湖東の流通構造と権力
  二 安土山下町中掟書を読み直す
第五章 「楽座」とは何か
  一 「楽座」の定義をめぐって
  二 橘屋と「楽座」
  三 「楽座」と座役銭
  四 豊臣権力の座政策
  表1 織田権力と座
  表2 「橘栄一郎家文書」
  表3 豊臣権力の座政策
終章 「楽市楽座令」再考
  一 戦国大名と楽市
  二 織田氏と楽市・楽座
  三 楽市の変容