細田 あや子/著 -- 三弥井書店 -- 2017.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /702.0/5565/2017 7110053003 配架図 Digital BookShelf
2018/03/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8382-3326-7
ISBN13桁 978-4-8382-3326-7
タイトル 生と死と祈りの美術
タイトルカナ セイ ト シ ト イノリ ノ ビジュツ
タイトル関連情報 日本と西洋の信仰のかたち
タイトル関連情報読み ニホン ト セイヨウ ノ シンコウ ノ カタチ
著者名 細田 あや子 /著
著者名典拠番号

110004634790000

出版地 東京
出版者 三弥井書店
出版者カナ ミヤイ ショテン
出版年 2017.10
ページ数 288, 68p
大きさ 22cm
価格 ¥5800
内容紹介 人は地域を超え、時代を超え、なにを祈ってきたのか。日本と西洋の奥深くにひそむ、共通するものと相違するものとは。宗教や信仰にかかわる造形や表象を比較・分析し、その背後にいかなる思想や認識があるのかを明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p9~27
一般件名 宗教美術-00572395-ndlsh,死生観-01178840-ndlsh,他界観念-00572604-ndlsh
一般件名カナ シュウキョウビジュツ-00572395,シセイカン-01178840,タカイカンネン-00572604
一般件名 宗教美術 , 図像学
一般件名カナ シュウキョウ ビジュツ,ズゾウガク
一般件名典拠番号

510916000000000 , 511021900000000

分類:都立NDC10版 702.09
書評掲載紙 読売新聞  2017/12/03  2041 
資料情報1 『生と死と祈りの美術 日本と西洋の信仰のかたち』 細田 あや子/著  三弥井書店 2017.10(所蔵館:中央  請求記号:/702.0/5565/2017  資料コード:7110053003)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153091065

目次 閉じる

Ⅰ 釈迦とイエス-死を悼む図像の東西比較
  第1章 悲しみの身ぶり
  第2章 イエスを悼むピエタ像
Ⅱ 人生の階段図-日本と西洋
  第3章 熊野観心十界図
  第4章 「胎内十月の由来」と十三仏信仰
  第5章 人生の階段
Ⅲ 他界観の比較-日本と西洋の図像伝承
  第6章 「金持ちとラザロ」と「二河白道」の譬え図像を読み解く
  第7章 「井戸の中の男」「一角獣と男」「月日の鼠」の図像を読み解く
Ⅳ 生と死の図像学
  第8章 図像から読み解くヨブ夫妻の生死論
  第9章 生と死をもたらす木