田中 尚子/著 -- 勉誠出版 -- 2017.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /121.4/5005/2017 7109728937 配架図 Digital BookShelf
2017/12/28 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-585-29156-5
ISBN13桁 978-4-585-29156-5
タイトル 室町の学問と知の継承
タイトルカナ ムロマチ ノ ガクモン ト チ ノ ケイショウ
タイトル関連情報 移行期における正統への志向
タイトル関連情報読み イコウキ ニ オケル セイトウ エノ シコウ
著者名 田中 尚子 /著
著者名典拠番号

110004250340000

出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版者カナ ベンセイ シュッパン
出版年 2017.11
ページ数 7, 356, 13p
大きさ 22cm
価格 ¥10000
内容紹介 人びとは、なぜ乱世において学知を形成していったのか-。室町期に形作られた知のあり方を、五山僧や公家学者などの担い手の変遷、さらには林家におよぶ近世への継承のかたちから解き明かす。
一般件名 学術-日本-歴史-室町時代-001279637-ndlsh
一般件名カナ ガクジュツ-ニホン-レキシ-ムロマチ ジダイ-001279637
一般件名 日本思想-歴史
一般件名カナ ニホン シソウ-レキシ
一般件名典拠番号

510395510020000

分類:都立NDC10版 121.4
資料情報1 『室町の学問と知の継承 移行期における正統への志向』 田中 尚子/著  勉誠出版 2017.11(所蔵館:中央  請求記号:/121.4/5005/2017  資料コード:7109728937)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153091100

目次 閉じる

第一部 異国への視線と自国意識
  第一章 『碧山日録』に見る太極の三史への取り組み
  第二章 『漢書抄』第一冊の注釈姿勢
  第三章 『史記抄』における日本関連叙述
  第四章 『史記抄』「扁鵲倉公伝」にみる桃源瑞仙の志向性
第二部 連環する人と学問
  第一章 月舟寿桂と医学
  第二章 中世禅林における中国文化の受容
  第三章 『碧山日録』に見る人的交流
  第四章 清原宣賢の式目注釈
  第五章 三史の享受と三国志享受との連関性
第三部 先代の継承
  第一章 林鵞峰の書籍収集と学問
  第二章 二十一史通読に見る林鵞峰の学問姿勢
  第三章 「詠三国人物十二絶句」考
  第四章 『太平記鈔』における三国志の享受
  第五章 中国故事の受容と変容
第四部 変容する知
  第一章 『笠置寺縁起』の成立とその背景
  第二章 『歯長寺縁起』の志向性
終章 室町の学問の根源にあるもの