一色 清/モデレーター -- 集英社 -- 2017.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /304.0/7091/2017 7109692629 Digital BookShelf
2017/12/12 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-08-721006-4
ISBN13桁 978-4-08-721006-4
タイトル 明治維新150年を考える
タイトルカナ メイジ イシン ヒャクゴジュウネン オ カンガエル
著者名 一色 清 /モデレーター, 姜 尚中 /モデレーター, 赤坂 憲雄 /著, 石川 健治 /著, 井手 英策 /著, 澤地 久枝 /著, 高橋 源一郎 /著, 行定 勲 /著
著者名典拠番号

110006351750000 , 110000312270000 , 110000010010000 , 110003267400000 , 110004527340000 , 110000475890000 , 110000580200000 , 110003835940000

出版地 東京
出版者 集英社
出版者カナ シュウエイシャ
出版年 2017.11
ページ数 314p
大きさ 18cm
シリーズ名 集英社新書
シリーズ名のルビ等 シュウエイシャ シンショ
シリーズ番号 0906
シリーズ番号読み 906
シリーズ名2 「本と新聞の大学」講義録
シリーズ名読み2 ホン ト シンブン ノ ダイガク コウギロク
価格 ¥900
内容紹介 私たちは何を得て、何を失ったのか。この国を呪縛してきたものの正体とは。実力派メンバーが従来の「近代日本」像に新たな光をあて、日本の今後を考える。連続講座「本と新聞の大学」第5期を書籍化した、白熱の講義録。
一般件名 日本-歴史-明治以後-00568295-ndlsh
一般件名カナ ニホン-レキシ-メイジイゴ-00568295
分類:都立NDC10版 304
書評掲載紙 朝日新聞  2018/01/21   
資料情報1 『明治維新150年を考える』(集英社新書 0906) 一色 清/モデレーター, 姜 尚中/モデレーター , 赤坂 憲雄/著 集英社 2017.11(所蔵館:中央  請求記号:/304.0/7091/2017  資料コード:7109692629)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153093859

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
これまでの日本、これからの日本 / 維新後一五〇年を考える / 基調講演 コレマデ ノ ニホン コレカラ ノ ニホン 一色 清/述 イッシキ キヨシ 11-43
何が失われたのか / 近代の黄昏に問いなおす ナニ ガ ウシナワレタ ノカ 赤坂 憲雄/述 アカサカ ノリオ 45-79
沈潜し、再浮上する財政の歴史から「いま」を読み解く チンセン シ サイフジョウ スル ザイセイ ノ レキシ カラ イマ オ ヨミトク 井手 英策/述 イデ エイサク 81-127
故郷への眼差し / 熊本地震の経験から コキョウ エノ マナザシ 行定 勲/述 ユキサダ イサオ 129-161
国民主権と天皇制 / 視点としての「京城」 コクミン シュケン ト テンノウセイ 石川 健治/述 イシカワ ケンジ 163-210
人はどこにいたのか ヒト ワ ドコ ニ イタ ノカ 澤地 久枝/述 サワチ ヒサエ 211-243
小説の誕生 ショウセツ ノ タンジョウ 高橋 源一郎/述 タカハシ ゲンイチロウ 245-277
一五〇年のメディアとジャーナリズム / 総括講演 ヒャクゴジュウネン ノ メディア ト ジャーナリズム 一色 清/述 イッシキ キヨシ 279-310