鎌田 信夫/著 -- 森山書店 -- 2017.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /336.92/5524/2017 7110014417 配架図 Digital BookShelf
2018/02/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8394-2169-4
ISBN13桁 978-4-8394-2169-4
タイトル キャッシュフロー会計の軌跡
タイトルカナ キャッシュ フロー カイケイ ノ キセキ
著者名 鎌田 信夫 /著
著者名典拠番号

110000288280000

出版地 東京
出版者 森山書店
出版者カナ モリヤマ ショテン
出版年 2017.11
ページ数 5, 5, 163p
大きさ 22cm
形態に関する注記 布装
価格 ¥2800
内容紹介 キャッシュフロー会計に基づく財務報告の有用性を説く著者が、キャッシュフローの基礎事項を検討し、キャッシュフロー会計の基礎概念、多期間的な流動性分析の方法を示す。財務諸表の連携も検証する。
一般件名 キャッシュフロー計算書-00936128-ndlsh
一般件名カナ キャッシュフローケイサンショ-00936128
一般件名 キャッシュフロー計算書
一般件名カナ キャッシュ フロー ケイサンショ
一般件名典拠番号

511587800000000

分類:都立NDC10版 336.92
資料情報1 『キャッシュフロー会計の軌跡』 鎌田 信夫/著  森山書店 2017.11(所蔵館:中央  請求記号:/336.92/5524/2017  資料コード:7110014417)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153094823

目次 閉じる

第1章 会計の定義と概念フレームワーク
  第1節 会計の定義
  第2節 複式簿記と会計
  第3節 発生主義会計
  第4節 概念フレームワークにおける会計の目的
  要約
第2章 発生主義会計による利益の適合性
  第1節 財務会計システム
  第2節 発生主義会計の問題点
  第3節 利用者の情報要求
  要約
第3章 支払能力,流動性および財務弾力性
  第1節 支払能力
  第2節 流動性
  第3節 財務弾力性
  要約
第4章 資産の評価
  第1節 資産の本質
  第2節 資産評価の目的
  第3節 出口価額と入口価額
  要約
第5章 キャッシュフロー会計
  第1節 資産および負債の分類
  第2節 主要財務諸表
  第3節 キャッシュフロー会計システムの例証
  要約
第6章 実現キャッシュフローによる流動性分析
  第1節 営業キャッシュフローの表示法
  第2節 営業キャッシュフローの解釈
  第3節 多期間的な流動性分析
  第4節 収益性分析と流動性分析
  要約
第7章 財務諸表の連携
  第1節 主要財務諸表の表示目的と表示原則
  第2節 主要財務諸表の連携
  第3節 資本と負債の分類
  第4節 営業活動によるキャッシュフローの表示
  要約
第8章 財務諸表の連携の検証
  第1節 会計マトリックスの作成
  第2節 主要財務諸表の作成
  要約