大倉 季久/著 -- 晃洋書房 -- 2017.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /651.0/5015/2017 7109713961 配架図 Digital BookShelf
2017/12/19 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-2938-5
ISBN13桁 978-4-7710-2938-5
タイトル 森のサステイナブル・エコノミー
タイトルカナ モリ ノ サステイナブル エコノミー
タイトル関連情報 現代日本の森林問題と経済社会学
タイトル関連情報読み ゲンダイ ニホン ノ シンリン モンダイ ト ケイザイ シャカイガク
著者名 大倉 季久 /著
著者名典拠番号

110005369860000

出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2017.11
ページ数 9, 205p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
内容紹介 現代日本における森林危機が、高度経済成長期の政策介入を契機とした木材市場の長期的な転換過程のなかで生じていることを経済社会学の視点から明らかにし、そのような転換に対抗するかたちで生起した市場創出の試みを紹介。
書誌・年譜・年表 文献:p197~202
一般件名 林業経済-日本-001280301-ndlsh
一般件名カナ リンギョウ ケイザイ-ニホン-001280301
一般件名 森林経済 , 林業-日本 , 経済社会学
一般件名カナ シンリン ケイザイ,リンギョウ-ニホン,ケイザイ シャカイガク
一般件名典拠番号

511003400000000 , 511468920580000 , 510697700000000

分類:都立NDC10版 651
資料情報1 『森のサステイナブル・エコノミー 現代日本の森林問題と経済社会学』 大倉 季久/著  晃洋書房 2017.11(所蔵館:中央  請求記号:/651.0/5015/2017  資料コード:7109713961)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153094918

目次 閉じる

第1章 ローカル・マーケットの危機としての森林問題
  1 森林の危機をいかに問うのか
  2 木材市場の多元性と「森林の危機への対応力」
  3 カール・ポランニーとローカル・マーケット
  4 ローカル・マーケットの危機としての森林問題
第2章 経済社会学の射程
  1 「埋め込みアプローチ」の展開
  2 「市場の理論」としての経済社会学
  3 森林の危機をとりまく歴史過程
  4 環境社会学としての経済社会学
第3章 木材供給の安定的確保
  1 経済成長と森林
  2 ローカル・マーケット批判としての森林政策
  3 木材供給の安定的確保
  4 新しい住宅市場の出現と輸入依存型の木材供給体制の成立
第4章 「質の林業」という選択
  1 新たな市場創出の機運
  2 広域市場の形成
  3 森林所有者の新たな育林戦略
  4 過熱する優良材市場と閉ざされたもうひとつの道
第5章 木材市場の転換
  1 人工林資源の成熟と林業の「新しい危機」
  2 ローカル・マーケットの危機
  3 木材市場の転換
  4 森林政策の転換
  5 ローカル・マーケット批判の限界
第6章 「近くの山の木で家をつくる運動」の形成
  1 市場に問いかける森林所有者
  2 森林所有者たちの系譜
  3 「近くの山の木で家をつくる運動」の形成
  4 ローカル・マーケットを呼び戻す
第7章 ローカル・マーケットの修復による森林再生
  1 「近くの山の木で家をつくる運動」の伝播
  2 丹治地区における造林事業の歴史と林業の現状
  3 ローカル・マーケットの修復による森林再生
  4 森林再生への高いハードル
第8章 戦後森林政策の「意図せざる結果」としての森林の危機
  1 戦後森林政策の「意図せざる結果」
  2 政策と互酬
  3 グローバル化という閉塞
  4 食い潰される日本の森?
終章 森林の危機と経済社会学
  1 その後の森林政策
  2 ローカル・マーケットからの問題提起
  3 森林の有限性という現実
  4 森林の危機と経済社会学