大林 宣彦/著 -- 七つ森書館 -- 2017.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 /1887/389/87 1123249349 Digital BookShelf
1988/09/08 可能(館内閲覧) 利用可   0 2022年度移送

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-418-87401-1
タイトル 浄土真宗の仏事
タイトルカナ ジョウド シンシュウ ノ ブツジ
出版地 東京
出版者 世界文化社
出版者カナ セカイ ブンカ シャ
出版年 1987.8
ページ数 225p
大きさ 22cm
シリーズ名 わが家のまつりごと
シリーズ名のルビ等 ワガヤ ノ マツリゴト
著者等に関する注記 監修:田中教照
書誌・年譜・年表 付:参考文献
分類:都立NDC10版 188.7
資料情報1 『大林宣彦の映画は歴史、映画はジャーナリズム。』 大林 宣彦/著  七つ森書館 2017.12(所蔵館:中央  請求記号:/778.0/5623/2017  資料コード:7109728740)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153097783

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
作家の戦争体験を知ると、映画のフィロソフィが見えます。 サッカ ノ センソウ タイケン オ シルト エイガ ノ フィロソフィ ガ ミエマス 川本 三郎/述 カワモト サブロウ 9-51
映画は、風化しないジャーナリズムです。 エイガ ワ フウカ シナイ ジャーナリズム デス 常盤 貴子/述 トキワ タカコ 53-83
平和の時代の映画作家を始めました。 / 「HOUSE/ハウス」、「吸血鬼ゴケミドロ」、上映のあとに。 ヘイワ ノ ジダイ ノ エイガ サッカ オ ハジメマシタ 犬童 一心/述 イヌドウ イッシン 85-140
映画は、時代を映す鏡なのです。 / 「瞳の中の訪問者」、「無法松の一生」、上映のあとに。 エイガ ワ ジダイ オ ウツス カガミ ナノデス 犬童 一心/述 イヌドウ イッシン 141-206
噓から出たまこと、を描くのが映画です。 ウソ カラ デタ マコト オ エガク ノガ エイガ デス 原田 知世/述 ハラダ トモヨ 207-235