藏中 しのぶ/編 -- 竹林舎 -- 2017.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /910.23/5227/2017 7109873080 配架図 Digital BookShelf
2018/02/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-902084-72-6
ISBN13桁 978-4-902084-72-6
タイトル 古代の文化圏とネットワーク
タイトルカナ コダイ ノ ブンカケン ト ネットワーク
著者名 藏中 しのぶ /編
著者名典拠番号

110001315990000

出版地 東京
出版者 竹林舎
出版者カナ チクリンシャ
出版年 2017.11
ページ数 557p
大きさ 22cm
シリーズ名 古代文学と隣接諸学
シリーズ名のルビ等 コダイ ブンガク ト リンセツ ショガク
シリーズ番号 2
シリーズ番号読み 2
形態に関する注記 布装
価格 ¥14000
内容紹介 文化圏の連鎖、連環という観点から、古代日本を見直す試み。日本文学、国語学、歴史学、歴史地理学、民俗学、日本思想史、仏教学等の諸分野から寄せられた20篇の論考を収める。
一般件名 日本-歴史-古代-00568294-ndlsh
一般件名カナ ニホン-レキシ-コダイ-00568294
一般件名 日本文学-歴史-古代 , 日本-歴史-古代 , 日本-対外関係-アジア-歴史
一般件名カナ ニホン ブンガク-レキシ-コダイ,ニホン-レキシ-コダイ,ニホン-タイガイ カンケイ-アジア-レキシ
一般件名典拠番号

510401810350000 , 520103814270000 , 520103811480000

分類:都立NDC10版 910.23
資料情報1 『古代の文化圏とネットワーク』(古代文学と隣接諸学 2) 藏中 しのぶ/編  竹林舎 2017.11(所蔵館:中央  請求記号:/910.23/5227/2017  資料コード:7109873080)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153097988

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
序 文化の環をたどる / 「文化圏」「ネットワーク」という視座 ジョ ブンカ ノ カン オ タドル 藏中 しのぶ/著 クラナカ シノブ 7-13
ユーラシアの奔流 / 越境し混じり合う人と文化 ユーラシア ノ ホンリュウ 前田 耕作/著 マエダ コウサク 17-31
敦煌 / 時空を超える古写本三種 トンコウ 落合 俊典/著 オチアイ トシノリ 32-52
唐の交通網と対外交流 トウ ノ コウツウモウ ト タイガイ コウリュウ 石見 清裕/著 イワミ キヨヒロ 53-76
律令国家の京と国々 / 人・モノ・文化・情報 リツリョウ コッカ ノ キョウ ト クニグニ 金田 章裕/著 キンダ アキヒロ 77-105
深層の異国 / 『万葉集』と百済 シンソウ ノ イコク 梶川 信行/著 カジカワ ノブユキ 106-133
近現代と往還しつつ、東アジア古代の文化交流史を問い直す キンゲンダイ ト オウカン シツツ ヒガシアジア コダイ ノ ブンカ コウリュウシ オ トイナオス 鈴木 貞美/著 スズキ サダミ 134-168
神話と神々のネットワーク / 『古事記』・『日本書紀』・風土記 シンワ ト カミガミ ノ ネットワーク 荻原 千鶴/著 オギハラ チズル 171-194
古代における地名表記のネットワーク コダイ ニ オケル チメイ ヒョウキ ノ ネットワーク 北川 和秀/著 キタガワ カズヒデ 195-216
古代の儀礼 / 卯杖・卯槌と剛卯と コダイ ノ ギレイ 大石 泰夫/著 オオイシ ヤスオ 217-236
律令官人制と交流・交易 / ネットワーク形成過程の一断面 リツリョウ カンジンセイ ト コウリュウ コウエキ 十川 陽一/著 ソガワ ヨウイチ 237-260
正倉院文書に見る書記文化圏の形成 ショウソウイン モンジョ ニ ミル ショキ ブンカケン ノ ケイセイ 石上 英一/著 イシガミ エイイチ 261-298
唐玄宗開元期における仏教政策と「胡」への対応 トウ ゲンソウ カイゲンキ ニ オケル ブッキョウ セイサク ト コ エノ タイオウ 中田 美絵/著 ナカタ ミエ 299-327
飛鳥の仏教の文化圏 / 道慈以前の日本の仏教 アスカ ノ ブッキョウ ノ ブンカケン 吉田 一彦/著 ヨシダ カズヒコ 331-355
氏族の伝・国家の伝・寺院の伝 / 「大安寺文化圏」以前の僧伝 シゾク ノ デン コッカ ノ デン ジイン ノ デン 藏中 しのぶ/著 クラナカ シノブ 356-380
官大寺僧の交通・交流・ネットワークと在地社会の仏教 カンダイジソウ ノ コウツウ コウリュウ ネットワーク ト ザイチ シャカイ ノ ブッキョウ 藤本 誠/著 フジモト マコト 381-408
<可能態>としての仏典注釈 / 善珠『本願薬師経鈔』を題材に カノウタイ ト シテ ノ ブッテン チュウシャク 冨樫 進/著 トガシ ススム 409-434
「献忍壁皇子歌」・「献舎人皇子歌」とその背景 ケン オサカベ ノ ミコ ウタ ケン トネリ ノ ミコ ウタ ト ソノ ハイケイ 平舘 英子/著 タイラダテ エイコ 437-461
大宰府の集団詠 / 「梅花歌」と「松浦河に遊ぶ」 ダザイフ ノ シュウダンエイ 鉄野 昌弘/著 テツノ マサヒロ 462-491
懐風藻詩の表現から文化の共有圏をうかがう / 二つの「春苑応詔」詩を例に カイフウソウシ ノ ヒョウゲン カラ ブンカ ノ キョウユウケン オ ウカガウ 高松 寿夫/著 タカマツ ヒサオ 492-521
日本古代書物史序章 ニホン コダイ ショモツシ ジョショウ 小松(小川)靖彦/著 コマツ ヤスヒコ 522-557