九州山岳霊場遺跡研究会/編集 -- 九州山岳霊場遺跡研究会 -- 2017.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 D/163.1/5072/2017 7114660009 配架図 Digital BookShelf
2021/12/14 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル 「英彦山-信仰の展開と転換-」資料集
タイトルカナ ヒコサン シンコウ ノ テンカイ ト テンカン シリョウシュウ
タイトル関連情報 第7回九州山岳霊場遺跡研究会
タイトル関連情報読み ダイナナカイ キュウシュウ サンガク レイジョウ イセキ ケンキュウカイ
著者名 九州山岳霊場遺跡研究会 /編集, 九州歴史資料館 /編集
著者名典拠番号

210001346170000 , 210000025370000

出版地 小郡
出版者 九州山岳霊場遺跡研究会
出版者カナ キュウシュウ サンガク レイジョウ イセキ ケンキュウカイ
出版年 2017.8
ページ数 209p
大きさ 30cm
会期会場に関する注記 会期・会場:平成29年8月27日(日) 九州歴史資料館研修室 主催:九州山岳霊場遺跡研究会
価格 頒価不明
一般件名 遺跡・遺物-福岡県 , 山岳崇拝 , 英彦山(福岡県)
一般件名カナ イセキ イブツ-フクオカケン,サンガク スウハイ,ヒコサン(フクオカケン)
一般件名典拠番号

510493533220000 , 510845500000000 , 520540200000000

分類:都立NDC10版 163.1
資料情報1 『「英彦山-信仰の展開と転換-」資料集 第7回九州山岳霊場遺跡研究会』 九州山岳霊場遺跡研究会/編集, 九州歴史資料館/編集  九州山岳霊場遺跡研究会 2017.8(所蔵館:中央  請求記号:D/163.1/5072/2017  資料コード:7114660009)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153098692

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
英彦山研究を振り返って / 特別講演 ヒコサン ケンキュウ オ フリカエッテ 長野 覺/著 ナガノ タダシ 1-7
史跡「英彦山」の調査の概要と視点 / 特別報告 シセキ ヒコサン ノ チョウサ ノ ガイヨウ ト シテン 岩本 教之/著 イワモト ノリユキ 8-20
英彦山の幕末維新 / 神仏分離前後を中心として / 研究報告 1 ヒコサン ノ バクマツ イシン 西山 紘二/著 ニシヤマ コウジ 21-28
近現代における英彦山信仰の<分散>と<統合> / 研究報告 2 キンゲンダイ ニ オケル ヒコサン シンコウ ノ ブンサン ト トウゴウ 須永 敬/著 スナガ タカシ 29-38
英彦山の仏像と廃仏毀釈 / 研究報告 3 ヒコサン ノ ブツゾウ ト ハイブツ キシャク 井形 進/著 イガタ ススム 39-47
宗教史の立場からみた彦山信仰の諸問題 / 研究報告 4 シュウキョウシ ノ タチバ カラ ミタ ヒコサン シンコウ ノ ショモンダイ 山本 義孝/著 ヤマモト ヨシタカ 48-61
神仏分離とは / 特別寄稿 シンブツ ブンリ トワ 森 弘子/著 モリ ヒロコ 62-67
霊峰・英彦山の諸相 / 紙上特集 1 レイホウ ヒコサン オ ショソウ
英彦山の歴史 ヒコサン ノ レキシ 松川 博一/著 マツカワ ヒロカズ 69-82
英彦山の坊院群と座主院 ヒコサン ノ ボウイングン ト ザスイン 岡寺 良/著 オカデラ リョウ 83-88
英彦山山頂経塚と出士遺物 ヒコサン サンチョウ キョウズカ ト シュツド イブツ 小嶋 篤/著 コジマ アツシ 89-94
英彦山玉屋窟について ヒコサン タマヤクツ ニ ツイテ 山本 義孝/著 ヤマモト ヨシタカ 95-106
英彦山内の窟と宿 ヒコサンナイ ノ クツ ト シュク 山口 裕平/著 ヤマグチ ユウヘイ 107-112
英彦山山内の石造物 ヒコサン サンナイ ノ セキゾウブツ 山本 義孝/著 ヤマモト ヨシタカ 113-118
英彦山の峰入り道と四十八宿 ヒコサン ノ ミネイリドウ ト ヨンジュウハッシュク 岡寺 良/著 オカデラ リョウ 119-124
彦山の民俗行事 ヒコサン ノ ミンゾク ギョウジ 吉田 扶希子/著 ヨシダ フキコ 125-130
彦山六峰と彦山四十九窟 ヒコサン ロッポウ ト ヒコサン ヨンジュウキュウクツ 山口 裕平/著 ヤマグチ ユウヘイ 131-136
彦山四十八大行事社 ヒコサン ヨンジュウハチ ダイギョウジシャ 吉田 扶希子/著 ヨシダ フキコ 137-142
英彦山・宝珠山窟の調査 ヒコサン ホウシュヤマクツ ノ チョウサ 山本 義孝/著 ヤマモト ヨシタカ 143-148
中世彦山座主の拠点・黒川院 チュウセイ ヒコサン ザス ノ キョテン クロカワイン 中島 圭/著 ナカジマ ケイ 149-154
筑豊地域の山岳霊場遺跡集成 / 紙上特集 2 チクホウ チイキ ノ サンガク レイジョウ イセキ シュウセイ 155-184
『鎮西彦山縁起』解題と翻刻 チンゼイ ヒコサン エンギ カイダイ ト ホンコク 酒井 芳司/著 サカイ ヨシジ 185-189
『彦山流記』解題と翻刻 ヒコサン ルキ カイダイ ト ホンコク 酒井 芳司/著 サカイ ヨシジ 190-195
彦山小形 ヒコサン ショウケイ 196
英彦山図 ヒコサンズ 197
彦山霊仙寺境内大廻行守護神配立図 ヒコサン リョウゼンジ ケイダイ オオメグリギョウ シュゴシン ハイタテズ 198
英彦山大権現松会之図 ヒコサン ダイゴンゲン マツエ ノ ズ 199-204
宣度大先達春峯入絵巻 セド ダイセンダツ ハル ノ ミネイリ エマキ 205-206