北村 欽哉/著 -- 羽衣出版 -- 2017.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.50/5688/2017 7109873132 配架図 Digital BookShelf
2018/02/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-907118-34-1
ISBN13桁 978-4-907118-34-1
タイトル 寺子屋で学んだ朝鮮通信使
タイトルカナ テラコヤ デ マナンダ チョウセン ツウシンシ
タイトル関連情報 大船用文三韓蔵
タイトル関連情報読み タイセン ヨウブン サンカングラ
著者名 北村 欽哉 /著
著者名典拠番号

110007282450000

出版地 静岡
出版者 羽衣出版
出版者カナ ハゴロモ シュッパン
出版年 2017.11
ページ数 71p
大きさ 21cm
シリーズ名 朝鮮通信使研究ノート
シリーズ名のルビ等 チョウセン ツウシンシ ケンキュウ ノート
シリーズ番号 第1号
シリーズ番号読み 1
価格 ¥1200
内容紹介 江戸時代の寺子屋で教科書として使われていた「大船用文三韓蔵」。宝暦本と安永本を比較しながらその内容を検討し、朝鮮通信使をめぐる手紙の文例が掲載されている意味等を論じる。影印も収録。
一般件名 朝鮮通信使-01060625-ndlsh
一般件名カナ チョウセンツウシンシ-01060625
一般件名 朝鮮通信使 , 往来物
一般件名カナ チョウセン ツウシンシ,オウライモノ
一般件名典拠番号

511729500000000 , 510519800000000

分類:都立NDC10版 210.5
資料情報1 『寺子屋で学んだ朝鮮通信使 大船用文三韓蔵』(朝鮮通信使研究ノート 第1号) 北村 欽哉/著  羽衣出版 2017.11(所蔵館:中央  請求記号:/210.50/5688/2017  資料コード:7109873132)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153101303