B.シンメルペニッヒ/著 -- 刀水書房 -- 2017.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /198.2/5456/2017 7109762607 配架図 Digital BookShelf
2018/01/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88708-432-2
ISBN13桁 978-4-88708-432-2
タイトル ローマ教皇庁の歴史
タイトルカナ ローマ キョウコウチョウ ノ レキシ
タイトル関連情報 古代からルネサンスまで
タイトル関連情報読み コダイ カラ ルネサンス マデ
著者名 B.シンメルペニッヒ /著, 甚野 尚志 /訳, 成川 岳大 /訳, 小林 亜沙美 /訳
著者名典拠番号

120002930130000 , 110001826620000 , 110006575870000 , 110007282440000

出版地 東京
出版者 刀水書房
出版者カナ トウスイ ショボウ
出版年 2017.11
ページ数 10, 459p
大きさ 22cm
シリーズ名 人間科学叢書
シリーズ名のルビ等 ニンゲン カガク ソウショ
シリーズ番号 47
シリーズ番号読み 47
原タイトル注記 原タイトル:Das Papsttum 原著第6版の翻訳
価格 ¥6000
内容紹介 古代ローマのキリスト教信徒共同体から、16世紀のルネサンス教皇の時代までの通史。政治・教義・法・制度・典礼史を説き、教皇庁の経済的社会的な側面や、教皇及び補佐役たちの思考・心性についても考察する。
書誌・年譜・年表 文献:p372~433
一般件名 カトリック教会-歴史-ndlsh-00579491,教皇-歴史-001279882-ndlsh
一般件名カナ カトリックキョウカイ-レキシ-00579491,キョウコウ-レキシ-001279882
一般件名 カトリック教-歴史 , 教皇庁
一般件名カナ カトリックキョウ-レキシ,キョウコウチョウ
一般件名典拠番号

510131410040000 , 210000573320000

分類:都立NDC10版 198.22
資料情報1 『ローマ教皇庁の歴史 古代からルネサンスまで』(人間科学叢書 47) B.シンメルペニッヒ/著, 甚野 尚志/訳 , 成川 岳大/訳 刀水書房 2017.11(所蔵館:中央  請求記号:/198.2/5456/2017  資料コード:7109762607)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153101355

目次 閉じる

一章 コンスタンティヌス大帝期までのローマのキリスト教信徒共同体
  一 使徒と使徒後時代(紀元一一〇~一三〇年頃まで)
  二 初期カトリック時代(三一二/三一三頃まで)
二章 テオドリック大王没時(五二六年)までの教皇とローマ
三章 ビザンツ支配下の教皇権(七七四年まで)
  一 教皇コンスタンティヌス一世在位期(七一五年)までの教皇権
  二 グレゴリウス二世在位期からランゴバルド王国の終焉まで(七一五~七七四年)
四章 カロリング朝支配下の教皇権(七七四~九〇四年)
五章 ローマ貴族の影響下の教皇権(九〇四~一〇四六年)
六章 いわゆる「叙任権闘争」期の教皇権(一〇四六~一一二三年)
七章 教皇の権威の構築(一一二四~一一九八年)
八章 権力の絶頂期の教皇権(一一九八~一三〇三年)
九章 アヴィニョン教皇庁時代(一三〇三~一三七八年)
十章 シスマと改革(一三七八~一四四七年)
十一章 再興とルネサンス(一四四七~一五三四年)