小池 洋一/編 -- 現代企画室 -- 2017.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /519.8/5390/2017 7110681913 配架図 Digital BookShelf
2018/08/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7738-1722-5
ISBN13桁 978-4-7738-1722-5
タイトル 抵抗と創造の森アマゾン
タイトルカナ テイコウ ト ソウゾウ ノ モリ アマゾン
タイトル関連情報 持続的な開発と民衆の運動
タイトル関連情報読み ジゾクテキ ナ カイハツ ト ミンシュウ ノ ウンドウ
著者名 小池 洋一 /編, 田村 梨花 /編
著者名典拠番号

110001532110000 , 110003601580000

出版地 東京
出版者 現代企画室
出版者カナ ゲンダイ キカクシツ
出版年 2017.11
ページ数 319, 15p
大きさ 21cm
価格 ¥2700
内容紹介 大企業や国家による大規模開発と環境変化は、アマゾンに暮らす先住民や農民などの生活にどのような影響を与えたのか、また、持続的な資源利用を求める民衆の対抗運動はいかに展開されているのかをまとめた報告書。
書誌・年譜・年表 アマゾンとブラジル年表:巻末p1~8
一般件名 持続可能な開発-アマゾニア-001279645-ndlsh
一般件名カナ ジゾク カノウ ナ カイハツ-アマゾニア-001279645
一般件名 環境保全 , 自然保護 , 持続可能な開発 , アマゾン
一般件名カナ カンキョウ ホゼン,シゼン ホゴ,ジゾク カノウ ナ カイハツ,アマゾン
一般件名典拠番号

510603900000000 , 510885600000000 , 511758600000000 , 520003000000000

分類:都立NDC10版 519.862
書評掲載紙 毎日新聞  2018/01/17   
資料情報1 『抵抗と創造の森アマゾン 持続的な開発と民衆の運動』 小池 洋一/編, 田村 梨花/編  現代企画室 2017.11(所蔵館:中央  請求記号:/519.8/5390/2017  資料コード:7110681913)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153102147

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日没する国から日出ずる国への教え ヒ ボッスル クニ カラ ヒ イズル クニ エノ オシエ マリナ・シルヴァ/著 シルバ マリナ 5-8
アマゾン開発と民衆運動 アマゾン カイハツ ト ミンシュウ ウンドウ 小池 洋一/著 コイケ ヨウイチ 11-35
アグロエコロジーがアマゾンを救う アグロエコロジー ガ アマゾン オ スクウ 印鑰 智哉/著 インヤク トモヤ 37-70
採取経済と森の持続的利用 サイシュ ケイザイ ト モリ ノ ジゾクテキ リヨウ 小池 洋一/著 コイケ ヨウイチ 71-100
アグロフォレストリー / 人と森が共生する農業 アグロフォレストリー 定森 徹/著 サダモリ トオル 101-124
先住民の現在と主体的で持続可能な未来 センジュウミン ノ ゲンザイ ト シュタイテキ デ ジゾク カノウ ナ ミライ 下郷 さとみ/著 シモゴウ サトミ 125-154
ベロモンテ水力発電所と先住民 ベロモンテ スイリョク ハツデンショ ト センジュウミン ビヴィアニ・ロジャス/著 ロジャス ビヴィアニ 155-188
土地への闘い / 社会的再生手段としての土地なし農民運動 トチ エノ タタカイ 石丸 香苗/著 イシマル カナエ 189-212
ソーシャルデザイン / 地域文化の回復 ソーシャル デザイン 鈴木 美和子/著 スズキ ミワコ 213-238
フェアトレード / 生産関係の変革 フェア トレード 梅村 誠エリオ/著 ウメムラ マコト エリオ 239-262
いのちを守る知恵 / 都市貧困地域のコミュニティで生まれる市民教育 イノチ オ マモル チエ 田村 梨花/著 タムラ リカ 263-286
森を活かして森を守る / アスフローラ(Asflora)の運動 モリ オ イカシテ モリ オ マモル 佐藤 卓司/著 サトウ タクシ 287-313