岩野 卓司/[ほか著] -- 書肆心水 -- 2017.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /135.5/5365/2017 7110364003 配架図 Digital BookShelf
2018/05/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-906917-74-7
ISBN13桁 978-4-906917-74-7
タイトル 共にあることの哲学と現実
タイトルカナ トモ ニ アル コト ノ テツガク ト ゲンジツ
タイトル関連情報 家族・社会・文学・政治
タイトル関連情報読み カゾク シャカイ ブンガク セイジ
著者名 岩野 卓司 /[ほか著], 岩野 卓司 /編
著者名典拠番号

110004598390000 , 110004598390000

出版地 東京
出版者 書肆心水
出版者カナ ショシ シンスイ
出版年 2017.11
ページ数 317p
大きさ 22cm
シリーズ名 フランス現代思想が問う<共同体の危険と希望>
シリーズ名のルビ等 フランス ゲンダイ シソウ ガ トウ キョウドウタイ ノ キケン ト キボウ
シリーズ番号 2
シリーズ番号読み 2
シリーズの巻のタイトル 実践・状況編
シリーズの巻のタイトル読み ジッセン ジョウキョウヘン
価格 ¥3900
内容紹介 現代の世界や日本の状況を考えるうえで、フランス現代思想の共同体論が可能かどうかを見きわめる試み。家族・社会・文学・政治の4つのセクションに分け、「変転する共同性」の現代的状況をとらえ、新たなありかたを問う。
一般件名 フランス哲学-00563747-ndlsh
一般件名カナ フランステツガク-00563747
一般件名 フランス哲学 , 共同体
一般件名カナ フランス テツガク,キョウドウタイ
一般件名典拠番号

510222300000000 , 510657600000000

分類:都立NDC10版 135.5
資料情報1 『共にあることの哲学と現実 家族・社会・文学・政治』(フランス現代思想が問う<共同体の危険と希望> 2) 岩野 卓司/[ほか著], 岩野 卓司/編  書肆心水 2017.11(所蔵館:中央  請求記号:/135.5/5365/2017  資料コード:7110364003)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153102375

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
序 共同体論を実践するために ジョ キョウドウタイロン オ ジッセン スル タメ ニ 岩野 卓司/著 イワノ タクジ 7-17
家族への信 / デリダと絆のアポリア カゾク エノ シン 宮崎 裕助/著 ミヤザキ ユウスケ 21-38
現代社会における愛・性・家族のゆくえ / ドゥルーズの「分人」概念から出発して ゲンダイ シャカイ ニ オケル アイ セイ カゾク ノ ユクエ 藤田 尚志/著 フジタ ヒサシ 39-83
雑種たちの共同体を求めて ザッシュタチ ノ キョウドウタイ オ モトメテ 澤田 直/著 サワダ ナオ 87-111
「合理性の共同体」の存続のために / 哲学的思考と教育 ゴウリセイ ノ キョウドウタイ ノ ソンゾク ノ タメ ニ 坂本 尚志/著 サカモト タカシ 113-143
宮沢賢治のアセファル共同体 / 共にあることと宗教 ミヤザワ ケンジ ノ アセファル キョウドウタイ 岩野 卓司/著 イワノ タクジ 147-185
「すべて」をめぐる断片の運動 / ブランショにおける共同体の(非)実践的射程 スベテ オ メグル ダンペン ノ ウンドウ 郷原 佳以/著 ゴウハラ カイ 187-226
国家と社会の「あいだ」をいかに(反-)造形するか / レヴィナス、ブーバーとユートピア的社会主義の明日 コッカ ト シャカイ ノ アイダ オ イカニ ハンゾウケイ スルカ 合田 正人/著 ゴウダ マサト 229-273
喪のポリティクス / デリダ、「私は死で動いている」の射程 モ ノ ポリティクス 増田 一夫/著 マスダ カズオ 275-317