森 宜人/編著 -- 晃洋書房 -- 2017.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /201.0/5079/2017 7109784650 配架図 Digital BookShelf
2018/01/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-2930-9
ISBN13桁 978-4-7710-2930-9
タイトル 地域と歴史学
タイトルカナ チイキ ト レキシガク
タイトル関連情報 その担い手と実践
タイトル関連情報読み ソノ ニナイテ ト ジッセン
著者名 森 宜人 /編著, 石井 健 /編著
著者名典拠番号

110004920310000 , 110003608740000

出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2017.12
ページ数 8, 261, 3p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
内容紹介 地域史研究の土壌となった社会的・文化的環境、歴史記述における地域像・地域概念の創造過程と、方法論としての地域史の確立に寄与した歴史家たちに光をあてつつ、地域史研究のあり方を西洋史学の視座より史学史的に再考する。
一般件名 歴史学-ヨーロッパ-歴史-ndlsh-00615552
一般件名カナ レキシガク-ヨーロッパ-レキシ-00615552
一般件名 歴史学 , 郷土研究
一般件名カナ レキシガク,キョウド ケンキュウ
一般件名典拠番号

511477200000000 , 510671400000000

分類:都立NDC10版 201
資料情報1 『地域と歴史学 その担い手と実践』 森 宜人/編著, 石井 健/編著  晃洋書房 2017.12(所蔵館:中央  請求記号:/201.0/5079/2017  資料コード:7109784650)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153105525

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
地域と歴史学 チイキ ト レキシガク 森 宜人/著 モリ タカヒト 1-17
一九世紀後半イギリスの郷土史研究と学術協会 / レスタシア建築学考古学協会の場合 ジュウキュウセイキ コウハン イギリス ノ キョウドシ ケンキュウ ト ガクジュツ キョウカイ 石井 健/著 イシイ タケシ 21-47
諸身分から市民の手に / 下オーストリアにおける地域史研究の歴史 ショミブン カラ シミン ノ テ ニ 岩崎 周一/著 イワサキ シュウイチ 48-75
地域史研究の担い手としての文書館・歴史協会 / 一九二〇年代ゾーリンゲンの事例 チイキシ ケンキュウ ノ ニナイテ ト シテ ノ ブンショカン レキシ キョウカイ 永山 のどか/著 ナガヤマ ノドカ 76-100
失われた文書を求めて / ハンガリーのノーグラード県文書館にない文書について ウシナワレタ ブンショ オ モトメテ 渡邊 昭子/著 ワタナベ アキコ 101-130
一八世紀パリにおける街区の把握と可視化 / ポリス文書の分析から ジュウハッセイキ パリ ニ オケル ガイク ノ ハアク ト カシカ 松本 礼子/著 マツモト レイコ 133-157
史料編纂と歴史記述 / 一九世紀半ばドイツにおける都市年代記編纂 シリョウ ヘンサン ト レキシ キジュツ 志田 達彦/著 シダ タツヒコ 158-180
地域概念と探検・科学・人種論 / オセアニアにおける地域区分の創造 チイキ ガイネン ト タンケン カガク ジンシュロン 石橋 悠人/著 イシバシ ユウト 181-202
「特殊ヨーロッパ的なるもの」から地域主義へ / 増田四郎の地域史構想 トクシュ ヨーロッパテキ ナル モノ カラ チイキ シュギ エ 森 宜人/著 モリ タカヒト 205-227
世界史とは何か / 上原専禄の世界史像と地域概念 セカイシ トワ ナニカ 土肥 恒之/著 ドヒ ツネユキ 228-257