大西 祥世/著 -- 信山社出版 -- 2017.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /314.1/5129/2017 7109793864 配架図 Digital BookShelf
2018/01/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7972-2453-5
ISBN13桁 978-4-7972-2453-5
タイトル 参議院と議院内閣制
タイトルカナ サンギイン ト ギイン ナイカクセイ
著者名 大西 祥世 /著
著者名典拠番号

110003658040000

並列タイトル The Upper House and Parliamentary Government
出版地 東京
出版者 信山社出版
出版者カナ シンザンシャ シュッパン
出版年 2017.11
ページ数 12, 322p
大きさ 22cm
シリーズ名 立命館大学法学叢書
シリーズ名のルビ等 リツメイカン ダイガク ホウガク ソウショ
シリーズ番号 第20号
シリーズ番号読み 20
価格 ¥8000
内容紹介 議会運営の実務経験をもつ著者が、参議院を中心に、憲法に基づいた国会や議院内閣制の運営の経過を整理して、日本の憲政の実績をまとめる。特に、参議院少数与党となった2007年期・2010年期の課題などを検討する。
書誌・年譜・年表 <年表>参議院に関連した主なできごと:p307~310 文献:p311~317
団体件名 参議院(00281325)(ndlsh)
団体件名読み サンギイン(00281325)
一般件名 参議院 , 議院内閣制
一般件名カナ サンギイン,ギイン ナイカクセイ
一般件名典拠番号

210000166300000 , 510638700000000

分類:都立NDC10版 314.15
資料情報1 『参議院と議院内閣制』(立命館大学法学叢書 第20号) 大西 祥世/著  信山社出版 2017.11(所蔵館:中央  請求記号:/314.1/5129/2017  資料コード:7109793864)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153105648

目次 閉じる

第1章 国会の活動実態
  はじめに
  1 立法機関としての国会
  2 内閣総理大臣の指名
  3 討議と決定-多数決とコンセンサス
  4 連立内閣を生み出す要因となる参議院
  小括
第2章 国民代表議会としての参議院の誕生
  はじめに
  1 第二院としての参議院の創設
  2 国会法の制定
  3 会期制の導入
  4 国会の始動と開会式
  小括
第3章 議会運営による憲法慣習の形成
  はじめに
  1 議会運営を支える各機関
  2 議案審議における与党と参議院の一体化
  3 コンセンサスを礎石とする常任委員会の運営
  4 両院関係における一事不再議原則の処理
  5 参議院における議事運営に関する憲法慣習の形成
  小括
第4章 両院間の意思の相違と調整
  はじめに
  1 両院協議会の成り立ち-帝国議会
  2 日本国憲法と国会法による両院協議会の成立
  3 両院協議会のしくみ
  4 両院協議会の運用
  5 その他の衆参両院の協議機関の運用
  6 両院協議会の活用への展望
  小括
第5章 内閣の国会に対する責任と二院制
  はじめに
  1 参議院による内閣の責任の追及と問責決議
  2 議院内閣制における内閣の法的責任と政治的責任
  3 参議院による不信任と国会による不信任
  4 二院制の中での問責決議のあり方
  小括
第6章 国会の予備費承諾議決と財政統制権
  はじめに
  1 「予備費」の性質と運用
  2 予備費の使用状況
  3 「予見し難い予算の不足」が生じた場合の支出は,「補正予算」を組むか,「予備費」を使うか
  4 参議院の不承諾の実例
  5 「決算」と「予備費の承諾」との関係
  小括
第7章 参議院と議院内閣制
  はじめに
  1 内閣の国会に対する責任と参議院の劣位
  2 「3分の2による再可決」と参議院の劣位-内閣との関係
  3 同意人事における参議院の位置づけの転換-劣位から対等へ
  小括
第8章 「強い参議院」と緊急集会
  はじめに
  1 緊急集会の開催-「強い参議院」の顕在化
  2 緊急集会の制度設計-「強い参議院」への懸念
  3 緊急集会と議院内閣制-「強い参議院」からの揺さぶり
  小括
第9章 まとめ
  1 憲法典と憲法附属法
  2 憲法慣習という知恵の活用
  3 二院制を担う参議院