関西軍記物語研究会/編 -- 和泉書院 -- 2017.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /J343/3013/5 7109832864 配架図 Digital BookShelf
2018/01/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7576-0855-9
ISBN13桁 978-4-7576-0855-9
タイトル 軍記物語の窓
タイトルカナ グンキ モノガタリ ノ マド
巻次 第5集
著者名 関西軍記物語研究会 /編
著者名典拠番号

210000661980000

出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版者カナ イズミ ショイン
出版年 2017.12
ページ数 5, 371p
大きさ 22cm
シリーズ名 研究叢書
シリーズ名のルビ等 ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 489
シリーズ番号読み 489
価格 ¥12000
内容紹介 軍記を核に捉えつつ、ジャンルを超え、縁起・物語・謡曲・伝書・連歌・曼荼羅・日記などの多彩な研究成果を論文集に編む。関西軍記物語研究会の第74~87回の例会発表者25名による13篇の論考と重要資料紹介2篇を収録。
一般件名 軍記物語-00562598-ndlsh
一般件名カナ グンキモノガタリ-00562598
一般件名 軍記物語
一般件名カナ グンキ モノガタリ
一般件名典拠番号

510684800000000

分類:都立NDC10版 913.43
資料情報1 『軍記物語の窓 第5集』(研究叢書 489) 関西軍記物語研究会/編  和泉書院 2017.12(所蔵館:中央  請求記号:/J343/3013/5  資料コード:7109832864)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153109606

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
『平家物語』諸本における<熊野新宮合戦> / 記事構成の方法について ヘイケ モノガタリ ショホン ニ オケル クマノ シングウ ガッセン 源 健一郎/著 ミナモト ケンイチロウ 1-26
延慶本『平家物語』にみる平重衡像の改編 エンキョウボン ヘイケ モノガタリ ニ ミル タイラ シゲヒラ ゾウ ノ カイヘン 阿部 昌子/著 アベ ショウコ 27-44
『平家物語』一谷合戦「一二之懸」考 / 覚一本と延慶本の異同 ヘイケ モノガタリ イチノタニ ガッセン イチ ニ ノ カケコウ 城阪 早紀/著 キサカ サキ 45-66
「外祖母・二位殿」の底意地-「覚一本」平家物語の力点 ガイソボ ニイドノ ノ ソコイジ カクイチボン ヘイケ モノガタリ ノ リキテン 武久 堅/著 タケヒサ ツヨシ 67-90
安徳天皇入水叙述の解釈 / 覚一本『平家物語』が描くこと アントク テンノウ ジュスイ ジョジュツ ノ カイシャク 池田 敬子/著 イケダ ケイコ 91-110
『源平盛衰記』巻第三二「阿育王即位」の再検討 ゲンペイ セイスイキ マキダイサンジュウニ アイク オウ ソクイ ノ サイケントウ 浜畑 圭吾/著 ハマハタ ケイゴ 111-132
『参考源平盛衰記』浄書本の成立過程 / 書陵部本・京大本・東大本・國學院本傍書の検討を通じて サンコウ ゲンペイ セイスイキ ジョウショボン ノ セイリツ カテイ 岡田 三津子/著 オカダ ミツコ 133-152
天正本『太平記』の増補 / 真言関係記事を例に テンショウボン タイヘイキ ノ ゾウホ 大坪 亮介/著 オオツボ リョウスケ 153-178
『太平記秘伝理尽鈔』の時代認織と歴史観 / 「古」から照らされた「今」 タイヘイキ ヒデン リジンショウ ノ ジダイ ニンシキ ト レキシカン 山本 晋平/著 ヤマモト シンペイ 179-206
キリシタン版『太平記抜書』の神仏記事 / その編集態度が意味するもの キリシタンバン タイヘイキ ヌキガキ ノ シンブツ キジ 中本 茜/著 ナカモト アカネ 207-227
『義経東下り物語』における『義経記』奥州落説話の変容 / 判官物語系諸本本文異同の問題とともに ヨシツネ アズマクダリ モノガタリ ニ オケル ギケイキ オウシュウオチ セツワ ノ ヘンヨウ 西村 知子/著 ニシムラ サトコ 229-249
『酒呑童子』と謡曲『大江山』 / 慶應義塾図書館蔵本を中心に シュテン ドウジ ト ヨウキョク オオエヤマ 安藤 秀幸/著 アンドウ ヒデユキ 251-271
毛利軍記の流れ / 公私の関り モウリ グンキ ノ ナガレ 笹川 祥生/著 ササカワ サチオ 273-308
萩明倫館旧蔵長門本『平家物語』首両巻をめぐって ハギメイリンカン キュウゾウ ナガトボン ヘイケ モノガタリ シュリョウマキ オ メグッテ 平藤 幸/著 ヒラフジ サチ 309-340
架蔵<浄土真宗説話抜書>翻刻抄 / 浄土真宗教団における『平家物語』関連説話の一端について カゾウ ジョウド シンシュウ セツワ ヌキガキ ホンコクショウ 大橋 直義/著 オオハシ ナオヨシ 341-362