検索条件

  • 著者
    フランティシェク・シュメジカル
ハイライト

廣木 一人/編 -- 古典ライブラリー -- 2017.12 --

所蔵

所蔵は 4 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /911.20/5045/3 7110154418 配架図 Digital BookShelf
2018/03/28 可能 利用可   0 別組付録有
中央 書庫 一般図書 /911.20/5045/3-2 7110154525 Digital BookShelf
2018/03/28 可能 利用可   0 別組付録 CD-ROM
多摩 参考図書 一般図書 /911.20/5045/3 7110128730 配架図 Digital BookShelf
2018/05/16 可能 利用可   0 別組付録有
多摩 書庫 一般図書 /911.20/5045/3-2 7110129120 Digital BookShelf
2018/05/16 可能 利用可   0 別組付録 CD-ROM
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-904470-04-6
ISBN13桁 978-4-904470-04-6
タイトル 連歌大観
タイトルカナ レンガ タイカン
巻次 第3巻
著者名 廣木 一人 /編, 松本 麻子 /編
著者名典拠番号

110003358250000 , 110004844290000

資料種別 複合媒体資料
出版地 千葉
出版者 古典ライブラリー
出版者カナ コテン ライブラリー
出版年 2017.12
ページ数 700p
大きさ 27cm
付属資料 CD-ROM(1枚 12cm)
価格 ¥28000
内容紹介 中古・中世および近世末期までに成立した連歌発句、付合を収録した撰集・個人句集を可能な限り底本に忠実に翻刻し、成立年に従って配列。書誌的事項等を中心とした解題も収録。全句索引CD-ROM付き。
一般件名 連歌-歴史-江戸時代-001144378-ndlsh
一般件名カナ レンガ-レキシ-エド ジダイ-001144378
一般件名 連歌
一般件名カナ レンガ
一般件名典拠番号

511478400000000

分類:都立NDC10版 911.2
資料情報1 『連歌大観 第3巻』 廣木 一人/編, 松本 麻子/編  古典ライブラリー 2017.12(所蔵館:中央  請求記号:/911.20/5045/3  資料コード:7110154418)
資料情報2 『連歌大観 第3巻』 廣木 一人/編, 松本 麻子/編  古典ライブラリー 2017.12(所蔵館:中央  請求記号:/911.20/5045/3-2  資料コード:7110154525)
資料情報3 『連歌大観 第3巻』 廣木 一人/編, 松本 麻子/編  古典ライブラリー 2017.12(所蔵館:多摩  請求記号:/911.20/5045/3  資料コード:7110128730)
資料情報4 『連歌大観 第3巻』 廣木 一人/編, 松本 麻子/編  古典ライブラリー 2017.12(所蔵館:多摩  請求記号:/911.20/5045/3-2  資料コード:7110129120)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153110552

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
諸君子発句集 / 広島大学図書館蔵本 ショクンシ ホックシュウ 7-18
玉屑集 / 祐徳稲荷神社中川文庫蔵本 ギョクセツシュウ 省庵道人/編 セイアン ドウジン 18-99
発句部類 / 祐徳稲荷神社中川文庫蔵本 ホック ブルイ 99-164
豊国連歌発句集 / 早稲田大学図書館蔵本 ホウコク レンガ ホックシュウ 亀石園 昌張/編 キセキエン ショウチョウ 165-180
大江元就詠草 / 宮内庁書陵部蔵五〇一・三〇〇 オオエ モトナリ エイソウ 大江 元就/著 モウリ モトナリ 180-189
紹巴発句帳 / 明治大学図書館蔵本 ジョウハ ホックチョウ 紹巴/著 サトムラ ジョウハ 189-213
兼如発句帳 / 柿衞文庫蔵本 ケンニョ ホックチョウ 猪苗代 兼如/著 ケンニョ 213-226
昌琢等発句集 / 早稲田大学図書館蔵本 ショウタク ラ ホックシュウ 昌琢/著 サトムラ ショウタク 227-228
玄旨公御連歌 / 九州大学附属図書館蔵本 ゲンシ コウ ゴレンガ [細川 幽斎/著] ホソカワ ユウサイ 228-269
素丹発句 / 大阪天満宮蔵本 ソタン ホック 桜井 素丹/著 サクライ ソタン 270-281
昌琢発句帳 / 大阪天満宮蔵本 ショウタク ホックチョウ 里村 昌琢/著 サトムラ ショウタク 281-293
玄仲発句 / 大阪天満宮蔵本 ゲンチュウ ホック 里村 玄仲/著 サトムラ ゲンチュウ 294-317
水海月 / 桜井武次郎著『俳諧攷』(一九七六年) ミズクラゲ 岩手 宗也/著 イワテ ソウヤ 318-330
風庵発句 / 野間光辰著『談林叢談』(一九八七年、岩波書店) フウアン ホック 加藤 正方/著 カトウ マサカタ 330-335
汚塵集 / 天理大学附属天理図書館蔵本 オジンシュウ 三浦 為春/作 ミウラ タメハル 336-362
玄的連歌発句集 / 金城学院大学図書館蔵本 ゲンテキ レンガ ホックシュウ 里村 玄的/著 サトムラ ゲンテキ 362-368
昌穏集 / 静嘉堂文庫蔵本 ショウオン シュウ 昌穏/著 ショウオン 368-378
一掬集 / 旧高田藩和親会蔵本 イッキクシュウ 榊原 忠次/著 サカキバラ タダツグ 378-386
祖白発句帳 / 大阪天満宮蔵本 ソハク ホックチョウ 里村 祖白/著 サトムラ ショウツウ 386-391
宗因発句帳 / 大阪天満宮蔵本 ソウイン ホックチョウ 西山 宗因/著 ニシヤマ ソウイン 391-415
西山三籟集 / 大阪大学文学部・文学研究科蔵本 ニシヤマ サンライシュウ 昌林/編 ショウリン 416-470
昌程発句集 / 富山県立図書館蔵本 ショウテイ ホックシュウ 里村 昌程/著 サトムラ ショウテイ 470-482
昌程抜句 / 北島建孝氏蔵本 ショウテイ ヌキク 里村 昌程/著 サトムラ ショウテイ 483-498
昨木集 / 静嘉堂文庫蔵本 サクボクシュウ 石出 吉深/著 イシデ ジョウケン 498-515
隣松軒発句牒 / 仙台市民図書館蔵本 リンショウケン ホックチョウ 猪苗代 兼寿/著 イナワシロ ケンジュ 515-521
聯玉集 / 小松天満宮蔵本 レンギョクシュウ 能順/著 カミオオジ ノウジュン 522-539
橘園集 / 静嘉堂文庫蔵本 キツエンシュウ 坂 資周/著 サカ シシュウ 539-545
摘葉集 / 大阪天満宮蔵本 テキヨウシュウ 昌周/著 バン ショウシュウ 546-562
通故集 / 宮内庁書陵部蔵一五四・五〇一 ツウコ シュウ 山田 通故/著 ヤマダ ツウコ 562-582
通故発句集 / 宮内庁書陵部蔵一五四・五一〇 ツウコ ホックシュウ 山田 通故/著 ヤマダ ツウコ 583-586
渚藻屑 / 『北野文叢』巻九十六(一九一〇年、國學院大學出版部) ナギサ モクズ 能桂/著 ノウケイ 587-603
雪光集 / 宮内庁書陵部蔵一五四・五一二 セッコウシュウ 藤野 章甫/著 フジノ ショウホ 603-617
里村玄川句集 / 北九州市立図書館蔵本 サトムラ ゲンセン クシュウ 里村 玄川/著 サトムラ ゲンセン 617-671