矢沢 久雄/著 -- 河出書房新社 -- 2017.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 青少年図書 /007.6/9140/2017 7109851734 Digital BookShelf
2018/03/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-309-61712-1
ISBN13桁 978-4-309-61712-1
タイトル 10代からのプログラミング教室
タイトルカナ ジュウダイ カラ ノ プログラミング キョウシツ
タイトル関連情報 できる!わかる!うごく!
タイトル関連情報読み デキル ワカル ウゴク
著者名 矢沢 久雄 /著
著者名典拠番号

110002847200000

出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版者カナ カワデ ショボウ シンシャ
出版年 2017.12
ページ数 185p
大きさ 19cm
シリーズ名 14歳の世渡り術
シリーズ名のルビ等 ジュウヨンサイ ノ ヨワタリジュツ
価格 ¥1300
内容紹介 プログラミングができれば、たった一人でも、アイデアを自分で形にできる。まだプログラミングの楽しさを知らない人のために、プログラミングの基礎を漫画やイラストを交えて解説。
学習件名 コンピュータ・プログラム
学習件名カナ コンピュータ/プログラム
一般件名 プログラミング(コンピュータ)
一般件名カナ プログラミング(コンピュータ)
一般件名典拠番号

510348100000000

分類:都立NDC10版 007.64
資料情報1 『10代からのプログラミング教室 できる!わかる!うごく!』(14歳の世渡り術) 矢沢 久雄/著  河出書房新社 2017.12(所蔵館:多摩  請求記号:/007.6/9140/2017  資料コード:7109851734)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153113125

目次 閉じる

はじめに まだプログラミングの楽しさを知らないきみへ
STAGE 1 おそれるな、相手を知ればおのずから道はひらける-コンピュータを知る
  Step 1 プログラムを知る
  プログラムはプログラムだけでは動かない
  コンピュータを動かすにはどうすればいい?
  Step 2 コンピュータは5つのことだけ覚えれば大丈夫
  入力装置
  記憶装置
  演算装置
  出力装置
  制御装置
STAGE 2 プログラミング技術を身につけよう-真似から始めるトレーニング
  Step 1 何を作りたいか考える
  Step 2 分解して考える
  Step 3 コンピュータの表現にする
  Step 4 プログラムを解読してみよう
  この記号や言葉は何を表しているのか?
  覚えることは、実は少ない
  Step 5 改良できるポイントを探す
  改良ポイント(1)
  うまいプログラムを書く
Next STAGE プログラミングは、きみを変える「言葉」
  もっとできるようになりたくなったきみへ
  プログラミング言語はどう選ぶか
  英語はやっておこう。嫌いにならない程度に
  欲しいものがなんでも作れると思っていい
  プログラミングは世界を広げる言葉
おわりに