ISBN |
4-7726-1151-0
|
ISBN13桁 |
978-4-7726-1151-0
|
タイトル |
非行と反抗がおさえられない子どもたち
|
タイトルカナ |
ヒコウ ト ハンコウ ガ オサエラレナイ コドモタチ
|
タイトル関連情報 |
生物・心理・社会モデルから見る素行症・反抗挑発症の子へのアプローチ
|
タイトル関連情報読み |
セイブツ シンリ シャカイ モデル カラ ミル ソコウショウ ハンコウ チョウハツショウ ノ コ エノ アプローチ
|
著者名 |
富田 拓
/著
|
著者名典拠番号 |
110004833000000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
合同出版
|
出版者カナ |
ゴウドウ シュッパン
|
出版年 |
2017.12
|
ページ数 |
245p
|
大きさ |
21cm
|
シリーズ名 |
子どものこころの発達を知るシリーズ
|
シリーズ名のルビ等 |
コドモ ノ ココロ ノ ハッタツ オ シル シリーズ
|
シリーズ番号 |
08
|
シリーズ番号読み |
8
|
シリーズの編者等 |
齊藤 万比古/シリーズ監修,市川 宏伸/シリーズ監修,本城 秀次/シリーズ監修
|
シリーズの編者等の典拠番号 |
110002692650000
,
110003394340000
,
110000890920000
|
価格 |
¥1800
|
内容紹介 |
非行は精神障害としてとらえられるのか? 精神医学的な働きかけがどの程度有効なのか? 非行と反抗がおさえられない子どもや周囲の大人が、問題解決に向けて前進するのに役立つ精神医学的な知識を紹介する。
|
書誌・年譜・年表 |
文献:p236~245
|
一般件名 |
児童精神医学-00574661-ndlsh,少年非行-00572253-ndlsh
|
一般件名カナ |
ジドウセイシンイガク-00574661,ショウネンヒコウ-00572253
|
一般件名 |
児童精神医学
,
問題行動
|
一般件名カナ |
ジドウ セイシン イガク,モンダイ コウドウ
|
一般件名典拠番号 |
510878700000000
,
511823700000000
|
分類:都立NDC10版 |
493.937
|
テキストの言語 |
日本語
|
資料情報1 |
『非行と反抗がおさえられない子どもたち
生物・心理・社会モデルから見る素行症・反抗挑発症の子へのアプローチ』(子どものこころの発達を知るシリーズ
08) 富田 拓/著
合同出版 2017.12(所蔵館:中央
請求記号:/493.9/6404/2017
資料コード:7109877964)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153113391 |