熱田神宮/編 -- 八木書店古書出版部 -- 2017.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 D/210.30/5851/3 7110091944 配架図 Digital BookShelf
2018/03/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8406-2219-6
ISBN13桁 978-4-8406-2219-6
タイトル 熱田本日本書紀
タイトルカナ アツタボン ニホン ショキ
巻次 3
著者名 熱田神宮 /編
著者名典拠番号

210000121050000

特殊な版表示 影印
出版地 東京,東京
出版者 八木書店古書出版部,八木書店(発売)
出版者カナ ヤギ ショテン コショ シュッパンブ
出版年 2017.12
ページ数 8, 316p
大きさ 32cm
各巻タイトル 巻第十二-巻第十五(履中天皇-仁賢天皇) 和歌懐紙(巻第十二-十五) 寄進状/解説
各巻タイトル読み カンダイジュウニ カンダイジュウゴ リチュウ テンノウ ニンケン テンノウ ワカ カイシ カンダイジュウニ ジュウゴ キシンジョウ カイセツ
価格 ¥40000
内容紹介 三種の神器の一つ草薙神剣を祀る熱田神宮に伝わる「日本書紀」の冒頭十五巻を高精細カラー影印で掲載。3は、巻第十二-巻第十五(履中天皇-仁賢天皇)、和歌懐紙(巻第十二-十五)、寄進状、解説を収録。
一般件名 日本書紀-00644492-ndlsh
一般件名カナ ニホン ショキ-00644492
分類:都立NDC10版 210.3
書評掲載紙 読売新聞  2018/02/21   
資料情報1 『熱田本日本書紀 3』( 巻第十二-巻第十五(履中天皇-仁賢天皇) 和歌懐紙(巻第十二-十五) 寄進状/解説) 熱田神宮/編  八木書店古書出版部 2017.12(所蔵館:中央  請求記号:D/210.30/5851/3  資料コード:7110091944)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153113933

目次 閉じる

巻第十二 履中天皇・反正天皇
  履中天皇
  即位前紀
  元年
  二年
  三年
  四年
  五年
  六年
  反正天皇
巻第十二 和歌懐紙
巻第十三 允恭天皇・安康天皇
  允恭天皇
  即位前紀
  元年
  二年
  三年
  四年
  五年
  七年
  八年
巻第十三 和歌懐紙
巻第十四 雄略天皇
  即位前紀
  元年
  二年
  三年
  四年
  五年
  六年
  七年
  八年
巻第十四 和歌懐紙
巻第十五 清寧天皇・顕宗天皇・仁賢天皇
  清寧天皇
  即位前紀
  元年
  二年
  三年
  四年
  五年
  顕宗天皇
  即位前紀
巻第十五 和歌懐紙
寄進状
解説
  一 『日本書紀』概説
  二 熱田神宮の由緒
  三 熱田本『日本書紀』の書誌
  四 熱田本『日本書紀』の訓点
  五 熱田本『日本書紀』の料紙
  付 奥書一覧
  付表1 熱田本『日本書紀』料紙計測
  付表2 紙背和歌の作者・歌題