-- 関西大学国際文化財・文化研究センター -- 2017.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 D/242.0/5105/2 7110209383 配架図 Digital BookShelf
2018/05/07 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

タイトル エジプト学・文化財研究セミナー
タイトルカナ エジプトガク ブンカザイ ケンキュウ セミナー
巻次 第2回
並列タイトル Second Seminar on Egyptology and Monuments
出版地 吹田
出版者 関西大学国際文化財・文化研究センター
出版者カナ カンサイ ダイガク コクサイ ブンカザイ ブンカ ケンキュウ センター
出版年 2017.3
ページ数 369p
大きさ 30cm
一般注記 英文併記
会期会場に関する注記 会期・会場:2016年1月23日(土)~1月24日(日) 関西大学国際文化財・文化研究センター実験・講習室
価格 頒価不明
一般件名 エジプト(古代)
一般件名カナ エジプト(コダイ)
一般件名典拠番号

520011700000000

分類:都立NDC10版 242.03
資料情報1 『エジプト学・文化財研究セミナー 第2回』  関西大学国際文化財・文化研究センター 2017.3(所蔵館:中央  請求記号:D/242.0/5105/2  資料コード:7110209383)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153114583

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
考古資料としてのガラスの劣化と保存に関する一研究 コウコ シリョウ ト シテ ノ ガラス ノ レッカ ト ホゾン ニ カンスル イチ ケンキュウ サルワ・ガード・エル・カリーム/著 エル・カリーム サルワ・ガード 35-66
パピルスの製作と保存に関する追加情報 パピルス ノ セイサク ト ホゾン ニ カンスル ツイカ ジョウホウ ワフィーカ・ノスヒー・ワフバ/著 ワフバ ワフィーカ・ノスヒー 103-136
国際会議と憲章における歴史地区の保存管理 コクサイ カイギ ト ケンショウ ニ オケル レキシ チク ノ ホゾン カンリ エルサイード・マフムード・エルバンナ/著 エルバンナ エルサイード・マフムード 163-184
考古資料としてのミイラの保存処置を目的とした実験と応用研究 コウコ シリョウ ト シテ ノ ミイラ ノ ホゾン ショチ オ モクテキ ト シタ ジッケン ト オウヨウ ケンキュウ ゴマー・アブデルマクスード/著 アブデルマクスード ゴマー 219-251
先史およびエジプト初期王朝時代の狩猟場面 センシ オヨビ エジプト ショキ オウチョウ ジダイ ノ シュリョウ バメン ムスタファ・カリーファ/著 カリーファ ムスタファ 255
古代エジプトにおける王家の威迫行為の歴史的背景 コダイ エジプト ニ オケル オウケ ノ イハク コウイ ノ レキシテキ ハイケイ ザケーア・ザキ・ガマールッディーン/著 ガマールッディーン ザケーア・ザキ 269-281
バビロン第一王朝末までにおける古代メソポタミアの円筒印章に見るとりなしの場面 バビロン ダイイチ オウチョウマツ マデ ニ オケル コダイ メソポタミア ノ エントウ インショウ ニ ミル トリナシ ノ バメン スライマーン・エルヘワリー/著 エルヘワリー スライマーン 307-330
古代エジプトの軍事会議 / 第2中間期からトトメス3世の治世末期まで コダイ エジプト ノ グンジ カイギ モハセン・ネグメルディーン/著 ネグメルディーン モハセン 349-364